首都高の価値ある「ちょい乗り」区間5選 普通車の最低料金300円で混雑回避!

東京・神奈川・埼玉エリアでそれぞれ均一の料金から、距離に応じて変動する距離別料金になった首都高。「ちょい乗り」でピンポイントに一般道の混雑を避けることも可能です。その利用例を首都高に聞きました。

ETC普通車の最低料金は300円

 首都高といえば、「均一料金」のイメージを持つ人もいるかもしれません。2011(平成23)年までは東京エリア・神奈川エリア・埼玉エリアで「料金圏」が分かれ、普通車料金は「東京線700円」「神奈川線600円」「埼玉線400円」といったように設定され、本線料金所の通過時にその料金が徴収されていました。

Large 190415 shutoko 01
首都高はETC普通車で最低300円から利用できる(画像:写真AC)。

 しかし2012(平成24)年から料金圏が撤廃され、利用距離に応じて加算する距離別料金がスタート。2019年現在は、ETC普通車で最低(4.4kmまで)300円、上限1300円です(現金車は区間によらず1300円を適用)。

 首都高速道路の関係者によると、距離別料金となって以降「ちょい乗り」が増加し、均一料金時代にはあまり使われなかった出入口の利用も増えたとのこと。一般道の混雑する区間だけ首都高に乗る、といった利用も可能になっています。どのような活用例があるのか、同社にオススメの区間を聞きました。どれも、ETC普通車の最低料金300円で行けます。

北池袋入口→東池袋出口(5号池袋線)

 首都高経由で約5分短縮(一般道経由約7分、首都高経由約2分)。北池袋入口は池袋駅から北西の川越街道(国道254号)沿いにあり、東池袋出口は池袋駅の東側に位置する大型複合施設「サンシャインシティ」に隣接。池袋駅周辺の混雑回避に有効だそうです。

新宿入口→外苑出口(4号新宿線)

 首都高経由で約10分短縮(一般道経由約13分、首都高経由約3分)。新宿入口は都庁の南側にあり、外苑出口は聖徳記念絵画館や国立競技場のある明治神宮外苑に直結。新宿駅周辺の混雑回避に有効だそうです。

この記事の画像をもっと見る(3枚)

最新記事

コメント

Leave a Reply to はまか Cancel reply

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

3件のコメント

  1. 首都高じゃないが、第三京浜の“多摩川渡り賃”(玉川~京浜川崎)50円也。
    メチャクチャ重宝しまっせ。

  2. 前世紀いまだカーナビが普及する以前、東京高速道路(会社線)のタダ乗りは以外と便利だったけど、今の都心はどうなのかな?

  3. 小松川線の錦糸町~京葉口ってほぼ全線だな。
    まぁ効果はわかるけど。