旅客と貨物が一緒に移動「貨客混載」新幹線にも拡大か そのメリットと課題は 2019.06.11 草町義和(鉄道ニュースサイト記者) 6 ツイート お気に入り tags: JR東日本, とき, やまびこ, 上越新幹線, 東北新幹線, 鉄道 1 2 6 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 実はすごくない初代新幹線「0系」 なぜ世界初の「すごい高速運転」実現できたのか? 東海道新幹線、聞いてはいけない車内放送 「運転室に行け」? 新幹線車両になぜ「600系」がないのか 実は存在していた? 札幌~福岡間を43時間で走破 JR貨物「最長距離列車」はどのように運用されている? JRでも開始 貨物を旅客列車で運ぶ「貨客混載」、ローカル線の新たな収入源に 最新記事 だだっ広い干拓地を貫く高速「有明海沿岸道路」2026年度延伸 佐賀市街に近く! 大阪→名古屋で「夜行列車」運転へ!途中駅で“超長時間停車”も 私鉄屈指の豪華車両で運行 自衛隊「US-2」飛行艇 2000km離れた太平洋上「ポツンと漁船」のSOSに超絶対応! 公開動画に「スゴイ」の声 知られざる日本代表たち「士官候補生のオリンピック」ご存じか? 国の威信かけたガチ勝負 まもなくスタート!(後編) JALにスゴいサービス出現! 「2路線限定で超安く”当日旅客便飛び乗り”OK」なぜ? 背景には”切実な事情”か コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 6件のコメント 二十歳で工場長 2019/06/11 at 18:48 Reply ムチャクチャ速いんだ リムジンバスで輪行サイクリング 2019/06/11 at 21:41 Reply そういえば東海道新幹線でも貨物を運ぶ話もありました。結局運行はされず、大阪に残っていた使われずに残っていた設備とかもなくなりましたが。折りたたみできる座席を開発して荷物も置けるスペースを作れるようにしました、て記事が将来ここに載るかもしれませんね。 で、「コストは」? 2019/06/12 at 00:16 Reply Kgあたり輸送料いくらよ当然だけどフォークリフトでまとめて載せるなんてできない1tトラック1台分の荷物を載せて降ろすのに掛かる時間と人員は?デメリットに全く触れてないのに運転手不足を解消とはお笑いだ 二十歳で工場長 2019/06/13 at 01:03 悲しい現実ですね。要が抜けてる茶番にすぎませんこれが物流を見る世間の視線なんですよ。見えないのではなくて見ようとしないし診ようともしない旅客、物流輸送は確実に破綻してしまいます。 ふにふにじゃぱん 2019/06/12 at 00:38 Reply なぜ、JR東日本の新幹線で荷物運ぶ記事なのに、新幹線レールゴー・サービスの言及がないんだろう? クウウ 2019/06/16 at 12:38 Reply 鮮度がすぐ落ちる生鮮は産地行って食べろよ。それが地域活性につながるだろ?JRはそこまで線路ひいてやれよ。それがJRの仕事だよ。
ムチャクチャ速いんだ
そういえば東海道新幹線でも貨物を運ぶ話もありました。結局運行はされず、大阪に残っていた使われずに残っていた設備とかもなくなりましたが。
折りたたみできる座席を開発して荷物も置けるスペースを作れるようにしました、て記事が将来ここに載るかもしれませんね。
Kgあたり輸送料いくらよ
当然だけどフォークリフトでまとめて載せるなんてできない
1tトラック1台分の荷物を載せて降ろすのに掛かる時間と人員は?
デメリットに全く触れてないのに運転手不足を解消とはお笑いだ
悲しい現実ですね。
要が抜けてる茶番にすぎません
これが物流を見る世間の視線なんですよ。
見えないのではなくて見ようとしないし診ようともしない
旅客、物流輸送は確実に破綻してしまいます。
なぜ、JR東日本の新幹線で荷物運ぶ記事なのに、新幹線レールゴー・サービスの言及がないんだろう?
鮮度がすぐ落ちる生鮮は産地行って食べろよ。
それが地域活性につながるだろ?
JRはそこまで線路ひいてやれよ。
それがJRの仕事だよ。