世界レベル列車「氷河急行」に乗る 日本の観光列車の影響も? エクセレンスクラスの旅
スイスの大自然を楽しめ、その路線自体が世界遺産にもなっている観光列車「氷河急行」。コース料理も提供される新登場の「エクセレンスクラス」でその旅を体験したところ、「日本」を感じる場面もしばしばありました。
「氷河急行」2019年新登場の最上級「エクセレンスクラス」とは?
ヨーロッパ31カ国で使える鉄道の乗り放題パス「Eurail Pass(ユーレイルパス)」。これを用いたヨーロッパの鉄道&世界遺産を満喫する旅へ、2019年8月から9月に出かけました(2か月のうち任意の10日を選んで使える1等車用「ユーレイル グローバルパス」を使用。大人用〈28歳以上〉605米ドル〈約6万6000円〉、シニア用〈60歳以上〉546米ドル〈約5万9600円〉。列車によっては予約料金が別途必要なことなどあり)。
イタリアからドイツへ、寝台列車「Nightjet(ナイトジェット)」で移動。そののちローカル列車を乗り継いで、スイスの国際的な観光・保養地であるサンモリッツへやって来ました。
ここからは、今回の旅における目玉のひとつ、スイスの絶景を楽しめる観光列車「Glacier Express(グレッシャー エクスプレス〈「氷河急行」。「氷河特急」とも〉)」へ乗ります。
山々に囲まれた湖のほとり、陽光まぶしい朝9時のレーティッシュ鉄道サンモリッツ駅。スイスらしい赤と白の小柄な車両が、そのホームで待っていました。
9時15分発、マッターホルンの麓にある街ツェルマット行き「氷河急行」。乗る車両は、2019年3月に新登場したばかりの最上級席「エクセレンスクラス」です。乗車には1等のチケットに加え、420スイスフラン(約5万円)の追加料金が必要。終点までおよそ300km、8時間、どんな旅が始まるのでしょうか。
ホームに敷かれたレッドカーペットを歩き、車内へ入ると、開放感が印象的でした。さすが、そびえる山々が競演するスイスの観光列車です。上部にも窓があり、デザインや色調も「木」を取り入れた明るいもの。その雰囲気に、発車前から胸が高鳴ってきます。
座席配置は片側1列のゆったりしたもので、定員は20名。専用のバーカウンターまであり、ワインやカクテルのほか、日本酒の「真澄」(長野県)も用意されていました(ここでの注文は別料金)。
コメント