JR九州 命運かけた在来線特急787系電車 「つばめ」から「36ぷらす3」への新たな挑戦

JR九州が、787系特急形電車を観光列車「36ぷらす3」に改造する作業を開始。同社の青柳社長は、787系「つばめ」はJR九州の命運をかけた列車と、デザイナーの水戸岡さんは、これがなければいまの自分はなかったと、感慨深く語りました。

新幹線開業前 特急「つばめ」としてデビューした787系特急形電車

「JR九州の命運をかけた列車でした」(JR九州 青柳俊彦社長)

「これに失敗していたら、いまの自分はありませんでした」(工業デザイナー 水戸岡鋭治さん)

 ふたりがそう振り返る車両、787系特急形電車を、同社では3年半ぶりとなる新しい観光列車「36ぷらす3」に改造する様子が2020年1月29日(水)、JR九州の小倉総合車両センター(北九州市小倉北区)で報道陣へ公開されました。

Large 200129 787 01

拡大画像

「36ぷらす3」に改造中の787系特急形電車(2020年1月29日、恵 知仁撮影)。

 JR九州の787系は1992(平成4)年、九州の大動脈である福岡~熊本~鹿児島間を結ぶ在来線特急「つばめ」としてデビュー。九州新幹線がなかった当時、JR九州にとって、鉄道でいちばん頑張らねばならなかったのは、大量高速輸送の在来線特急列車。そうしたなか「乗りたい」と思ってもらえるよう、新たに送り出した787系「つばめ」は重要な列車(車両)だったと、JR九州の青柳社長は話します。

 また、JR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」をはじめ、現在では国内各地の鉄道車両やバス、船などをデザインしている水戸岡鋭治さん(ドーンデザイン研究所)が、車両製作の初期段階から関わった初めての車両が、この787系です。

「車両のことを知らないなか、試行錯誤でできあがりました。いちばん思い出が深い大切な車両です」(工業デザイナー 水戸岡鋭治さん)

【写真で見る!】改造中の787系電車&改造後はこうなる!

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。