爆撃機 前が見づらいので 機首だけ付け替えてみた B-24「リベレーター」 顔はB-17の怪

第2次世界大戦では、軍用機の性能を少しでもアップさせようと、各国でさまざまな機体の改修が行われましたが、そのなかには意味があるのか不思議な改修もありました。アメリカのB-24に対するB-17の機首移植もそのひとつです。

B-24の前方視界をいかにして改善すべきか

 製品としてリリースしたのち、ユーザーの感想を開発現場にフィードバックして、マイナーチェンジを行うのは、自動車にしても家電にしても、それこそ兵器の世界でもあることです。

 第2次世界大戦中には、驚くような手法でユーザーからの要望に応えようとした機体がありました。B-24「リベレーター」爆撃機にB-17「フライングフォートレス」の機首を移植しようとしたのです。

Large 200218 xb24j 01

拡大画像

B-24Jの機首部分をB-17Gのものに換装したXB-24J(画像:アメリカ空軍)。

B-24「リベレーター」は、第2次世界大戦中に使用された爆撃機のなかで最も多く作られた機体であり、1万8000機以上が生産されています。4発エンジン爆撃機として最大4tもの爆弾搭載量を誇りましたが、これだけ大量の爆弾を積むために胴体は太く、その断面は横よりも縦の方が長い形状をしていました。

 この一番上に操縦室が設けられていたため、パイロットから前方が見にくいというクレームが入ったのです。特に大戦後半に主力として運用されたB-24H型とJ型は、機首にある爆撃手席の透明風防上部に、大型の旋回銃塔を設置して、さらにパイロットの視界をさえぎってしまっていました。

 これに対しアメリカ軍は、B-24の機首形状を変えれば操縦室からの視界は改善できるだろうと考えます。しかし、大幅な形状変更は根本から設計し直さなければならないため難しく、さらに戦争中のため、対応に長い時間をかけるのも得策ではありません。

 そこで、短時間でできる対応策として考えついたのが、既存機の流用でした。白羽の矢が立ったのは同じ4発のエンジンを搭載する重爆撃機のB-17G「フライングフォートレス」です。同機の機首断面はB-24ほど縦長ではなく、また機首銃座は下部にあるため、操縦室からの視界は良好でした。

 こうして、B-17Gの機首をそっくりそのままB-24Jに移植したのが、試作機「XB-24J」です。

【写真】XB-24Jと原型B-24Jの側面比較

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。