バイパス道路の中央に広大な空き地 なぜ? そこにある計画とは マクドナルド作る例も

専用部 なぜ最初に造らない? 一部がマクドナルドになった例も

 ではなぜ、専用部のための空間が何年も空いたままという状況が見られるのでしょうか。北首都国道事務所によると、一般部と専用部を同時に造るのでは事業費が過大になることもあり、まず一般部を造り、道路をつなげることを優先するケースがあるそうです。

 また、その後の状況を見ながら専用部の建設を検討していくといいますが、必ずしも有料が前提ではないとのこと。専用部に有料道路を計画する東埼玉道路の場合、当初から有料道路ありきではなかったそうで、現在の一般部が2005(平成17)年に開通したのち、周辺の開発が進み渋滞が深刻化しており、専用部の事業を早期に進めることや、外環道に接続するというネットワークおよび維持管理の観点から、NEXCO東日本による有料道路事業を活用することになったといいます。

Large 200317 bypass 02
国道4号「東埼玉道路」越谷レイクタウン付近。現在は中央部が大きく空いているが、専用部が設けられる計画(画像:北首都国道事務所)。

 なお、国道17号バイパス上に計画されている自動車専用道路は、新大宮バイパスから上尾道路、さらに熊谷バイパスなどを経て、群馬県渋川市にある関越道の渋川伊香保ICへ接続するという計画があります。並行する一般部は、上尾道路の一部区間が未開通ですが、これが完成すれば東京都内から渋川市までつながります。

 ちなみに、専用部の事業化見通しが立っていないことから、その空間の一部を民間事業者に貸し出しているというケースもあります。金沢市内の「マクドナルド福増町店」は、金沢外環状道路 海側幹線の専用部空間を活用した、日本でもここだけという「道のど真ん中にあるマクドナルド」です。石川県道路建設課によると、最長で2027年9月末までという条件で利用者を募集し、日本マクドナルドが応募してできたものだといいます。

【了】

【航空写真】日本唯一「道のど真ん中のマック」

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

4件のコメント

  1. 東埼玉道路の写真中の説明文字の位置がずれていますよ。
    「越谷レイクタウン」は文字の高さ1~2個分右上へ、現在の「越谷レイクタウン」の文字の「越」のあたりが「越谷レイクタウン駅」、同じく「タウン」かその右あたりに「JR武蔵野線」がくるとよいようです。

  2. 国道17号バイパスの自動車専用道路が完成すれば、国道17号現道だけでなく関越自動車道や東京の目白通りなどの混雑緩和も期待できそうですが、果たして全通するのにあと何年かかるのでしょうね?

    • 新関越道(E17A:桶川北本〜熊谷〜深谷〜伊勢崎〜渋川、深谷〜本庄〜上里)が開業されるのはいつでしょうか…

    • >果たして全通するのにあと何年かかるのでしょうね?
      近年の状況を踏まえて、よくそんなコメントが書けますね。新4バイパスだって急速に埼玉県内の4車線化が実現できた訳です。
      近年は道路開通工事積極的にやってますよ。自民党が国土強靭化で緊急輸送道路にもなる道路建設を活発化させて予算が当てられてきてる(17号は新4と同じBPも直轄)のと、
      地主農家が高齢化してきて土地を手放しやすくなってきてるからでしょう。
      もちろん圏央道桶川の地主みたいな人もまだ一部にいるでしょうがね。