阪神高速「大和川線」本日開通 大阪東西新ルート 何が変わりどう便利に? 奈良関空も

阪神高速の新線「大和川線」が開通します。大阪市街地の南部を東西方向に結ぶ路線で、都心部を迂回して大阪湾岸と奈良方面を直結する新ルートです。奈良方面はもちろん、関空へのアクセスにも変化が見込まれています。

大阪南港~松原JCT、29分から16分に短縮

 阪神高速「6号大和川線」の鉄砲~三宅西間7.7kmが、2020年3月29日(日)16時に開通します。これにより大和川線は、大阪府堺市と松原市のあいだを東西に結ぶ三宝JCT~三宅JCT間9.7kmの全線が完成します。

 阪神高速のネットワークは1号環状線から各方面へ放射状に延びており、たとえば4号湾岸線と14号松原線を行き来する場合、これまでは環状線など大阪の都心部を経由する必要がありました。しかし、大和川線が開通することで湾岸線と松原線が直結し、都心部の迂回ルートが形成されます。

Large 20200329 01
大和川線の大部分はトンネルで構成される(画像:阪神高速道路)。

 これにより、湾岸線沿線の大阪南港地区から、松原線およびNEXCO西日本の近畿道、阪和道、西名阪道が交わる松原JCTまでの所要時間は、環状線や松原線を使った都心経由ルートで29分かかっていたところ、大和川線経由で16分に短縮されます。三宝JCTに近い堺浜地区と松原JCTのあいだは、一般道経由の45分から大和川線経由で16分へと、大幅な時間短縮になる見込みです。

 なお、今回の開通区間はほぼ全線がトンネルで、新たに鉄砲の松原方面出入口と、常磐出入口、天美出入口が、また三宅西出口付近の西行き本線上には三宅西本線料金所が、それぞれ新設されます。

【ギャラリー】大和川線の全貌 西日本初の設備も

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. なお、今回の開通区間はほぼ全線がトンネルで、新たに鉄砲の松原方面出入口と

    上記にある 鉄砲 とは何ですか?