ライバルに勝つため胴体を伸ばしたら「世界最長」に エアバス「A340-600」の顛末
ライバル ボーイングに勝つため開発された新モデル 顛末は
そして1995(平成7)年、ボーイングは777シリーズの長胴型、777-300型機の製造を決定します。その全長は当時、最長の旅客機であった「ジャンボ」こと747型機の70.6mを上回る、73.9mです。座席数は双発機ながら747型機に匹敵する500席超を設置可能で、航続距離も1万km以上と、多くの人を遠くまで一度に運ぶことができます。
このように長距離大量輸送の市場では、いってしまえばボーイングの独壇場となっていたなか、エアバスはA340シリーズの航続距離延長型と、長胴型での新モデルの開発を計画します。1997(平成9)年、前者はA340-500、そして後者はA340-600として開発が始まりました。
新モデルの長胴型であるA340-600型機は、初期モデルの-300型機の胴体を約9m延長したもので、座席数はクラス編成次第で450席超を搭載でき、航続距離も-300型機を上回る1万5000kmに迫ります。そしてその全長は75.36mになり、ボーイング777-300型機の記録を更新しました。A340-600型機は2001(平成13)年に初飛行、その翌年に航空会社での就航が始まります。
ただ、このころの航空業界では、長距離の路線でも双発機を投入することが多くなっていました。ボーイングは777-200型、-300型の航続距離延長モデルを相次いでリリースし、一部はA340-600型機がデビューしたころから、航空会社で実際に投入されています。
そうなるとエンジンが多いぶん、それらに比べてコストパフォーマンスの点で不利なA340-600型機の売れ行きは順調とはいえず、最終的に100機にも満たない製造機数で生産終了となりました。
ちなみに、その後ボーイング747-8型機が塗り替えた最長記録は、2020年に初飛行したボーイング777シリーズの最新モデル、777-9型機が航空会社に納入されれば更新される見込みで、その全長は76.73mに上ります。
【了】
ミュンヘン行きLHでかなりお世話になりました。トイレが階下に集中する配置で、トイレ待ちがスムーズだったのが一番の特徴。座席配置も2-4-2だったので一人旅でも快適に過ごせました。
このまま全長を伸ばして目的地まで届くようにすれば最速の飛行機になりませんか??