新型コロナ下JALのCA在宅研修 「Zoom授業」で思わぬ効果アリ? 講師のチョイスも工夫
新型コロナの影響で、JALが一部CAを対象に「Zoom」を使ったリモート研修を始めています。研修では、受講者だけではなく講師の選定にも工夫がされていました。また「Zoom」を使ったことで、思わぬ発見もあったようです。
1800人が受講対象者 JAL「CAあるある」の悩みを洗い出し…
JAL(日本航空)が、パソコンやスマートフォンから会議やセミナーを行うことのできるアプリケーション「Zoom」を使った、CA(客室乗務員)のリモート研修を、5月上旬より実施しています。2020年6月16日(火)、その様子が報道陣に向け公開されました。
研修を受けるのは、およそ7000人いる同社CAのなかから、実際に乗務を経験している若手CA約1800人が対象です(今後の動向により対象者数に変動あり)。対象者は自宅などからZoomを使って参加します。
今回取材で公開されたのは、おもに入社3年から4年目で、国内線および国際線で乗務実績を積んだのち、JALの国際線最上級クラス「ファーストクラス」の乗務資格を持って半年ほど経過したCAの研修でした。
このリモート研修は、朝9時から夕方17時半まで1日かけ行われます。マネジャーのほか、いわゆる“講師”として「ファシリテーター」と呼ばれる現役CAも参加します。こちらはつい半年ほど前まで授業を受ける側だったといい、近い世代の人を置くことで、それぞれのフェーズの受講生の「あるある」な悩みを共有しやすいよう工夫されているとのことです。
授業では、受講しているCAそれぞれが発言し課題点の洗い出しをするほか、ファシリテーターなどが利用者役となり、実際の国際線フライトを再現し、サービスのロールプレイを行うなどの内容が組まれています。
コメント