21世紀に生き残った「巨大列車砲」の子孫 シベリア鉄道走る超重量列車は何を積んだ? 2020.09.15 月刊PANZER編集部 0 ツイート お気に入り tags: ミサイル・砲, ミリタリー, ロシア軍, 旧ソ連軍, 鉄道 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「ガトリング砲」と「バルカン砲」 何が違うのか? 一時は廃れていたガトリング砲 1門火力は戦艦以上「列車砲」とは パリ砲、グスタフ…巨砲は戦後なぜ急に姿を消した? 380mm砲搭載の移動要塞 ドイツの秘密兵器「シュトルムティーガー」の威力 戦車+重装甲=最強! が過ぎると? ポルシェ博士と独裁者の異常な超重戦車「マウス」 ドイツ渾身の報復兵器「V-1」の恐怖!WW2期ロンドンを襲った自爆ドローンの元祖とは 最新記事 ANA国内線に”驚安運賃”出現中 「羽田~新千歳7700円」&憧れの「上位クラス」も対象に…いつまで買える? 成田空港に「型破りすぎるデザインの激レア旅客機」降臨! 思わず2度見の「全面シマシマ」…なぜこんな塗装に? どこが変わった!? スズキ39年ぶりの「新ロゴ」に衝撃走る 「間違い探しレベル」「エイプリルフールでは」 「軽い! 細い!」だけじゃない 新型白バイ「NT1100P」詳細が判明 “より使いやすく”を追及 夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント