戦車+重装甲=最強! が過ぎると? ポルシェ博士と独裁者の異常な超重戦車「マウス」

科学技術分野における予算確保の難しさはよく耳にしますが、もし独裁者の後援のもと、知的好奇心のおもむくままに研究開発できるとしたら……夢のような環境でポルシェ博士が生み出したのは、前代未聞の重量を誇る巨大な「鉄塊」でした。

「マウス」誕生の経緯 戦車砲と装甲のシーソーゲームに終止符を!

 独裁者ヒトラーと天才技術者ポルシェ博士のコラボで、最も成功したのが「フォルクスワーゲン・タイプ1(いわゆる『ビートル』)」です。逆に暴走するととんでもないものを生み出します。それが重量188tの超重戦車「マウス」です。

Large 20200404 01
ドイツ陸軍のクーマンススドルフ車輌試験場でテストされる完成直後の「マウス」試作2号車(画像:帝国戦争博物館/IWM)。

 2020年現在の主力戦車は最も重いもので約70tですが、動かすたびに道路や橋へダメージを与えるため行動範囲が限定され、このあたりが重量の限界とされています。「マウス」の188tという重量は歴史上、実際に製造された戦車のなかでは最も重いものです。そのような図体をしてどこが「マウス」(ねずみ)かとクレームが付きそうですが、命名の由来は、名称からスペックを想像されないようにした防諜策(スパイ対策)といわれています。

 1941(昭和16)年6月に独ソ戦が始まると、ドイツ軍はソ連軍の重戦車に手を焼くようになり、その重装甲に対抗しようと戦車砲も大きくなります。砲と装甲の、いわゆる盾と矛のシーソーゲームです。11月にヒトラーは、このシーソーゲームの決着を一挙につけるべく、究極の超重戦車をつくろうとポルシェ博士に打診します。まだドイツ軍が劣勢になる前ですが、すでに危機感を持っていたようです。

【写真】やはり用には堪えなかったか 地面に沈み一大事の「マウス」 ほか

最新記事

コメント

2件のコメント

  1. >主砲128mmといえば巡洋艦の主砲並み

    いや、駆逐艦程度でしょう

  2. 大同少尉殿、そんなものはガラクタに過ぎん。ところで特殊鋼の結晶の秘密はどうやら理解していないな。しかも安来十神山の古い秘密の名前は解明しきれていないようだね。ほら・・・あるじゃないか不完全ながら古事記に記された王家が。それでは臣下の礼は忘れずに尽くすこと、これこそが世界の産業を支配する制空権なのだ、さらばだ。