乗りものニュース編集部の記事一覧
-
小仏トンネルがしゃべる!? 中央道の渋滞名所「速度回復願います」の音声で改善なるか
中央道上り線で慢性的に渋滞が発生している「小仏トンネル」において、「音声による渋滞対策」が始まります。坂道での速度低下が渋滞の原因であるため、トンネル内のスピーカーから声で速度回復を促すという、国内初の取り組みです。
-
ANAの東京~ホノルル線に新機内食! A380就航に合わせ「bills」とコラボ 2種類を用意
ANAが、東京~ホノルル線でのエアバスA380型機「FLYING HONU」就航に合わせ、新たなエコノミークラスの機内食を用意。「bills」とコラボレーションした2種類の機内食が、3か月ごとの入れ替えで提供されます。
-
-
-
-
徹底解説! 2019年GWの渋滞予想【中日本編】 上下線とも連日混雑続く?
2019年のゴールデンウィークは10連休。高速道路各社が発表している渋滞予想では、例年よりも渋滞が分散傾向にあり、NEXCO3社で特徴が異なります。NEXCO中日本管内ではどうでしょうか。
-
-
-
小田急が複合施設「世田谷代田キャンパス」オープン 地下複々線化の跡地を活用
小田急電鉄が、世田谷代田駅から徒歩2分の場所に複合施設「世田谷代田キャンパス」をオープン。線路の地下化と複々線化によって生まれた鉄道跡地を活用したもので、地域内だけでなく、地域内外の人がつながる場が目指されます。
-