乗りものニュース編集部の記事一覧
-
「古き良き伝統」の洋食屋メニュー、近距離国際線エコノミーで提供 JAL機内食
JALが近距離国際線エコノミークラスの機内食をリニューアル。ビーフシチューやミックスグリルをはじめとした「空の上の洋食屋」メニューを提供します。
-
-
-
-
誰が負担? 建設費が当初より3500億円増 与党PT、整備新幹線で意見聴取
与党の整備新幹線建設促進プロジェクトチームがヒアリングを実施。膨らむ建設費を誰がどのように負担するかが、ひとつの焦点になりました。
-
-
-
-
あると逆に危険? 「必要性の低い信号機」撤去進む 意見の募集も
全国の警察で、必要性の低い信号機を撤去する取り組みが進められています。岐阜県警では広く住民の意見を取り入れるべく、リーフレットなども作成。どのような信号機の必要性が低く、またなぜ、そのような取り組みをしているのでしょうか。
-
原宿駅の臨時ホーム、正月は使用せず JR東日本、代々木駅利用も呼び掛け
例年、初詣客向けに使用されるJR原宿駅の臨時ホームですが、今度の年末年始は改良工事に伴い使用が取りやめとなり、代わりに仮通路が設置される予定です。