飛行機の回答一覧
-
解決済み浜松から秋田への行き方
自分もAの新幹線乗り継ぎにすると思います。
Dの中部国際空港に行くのであれば、浜松駅から遠鉄バスの空港直行バス「e-wing」を利用する方法もあります。特に制約や他の条件が無ければ、A の新幹線乗り継ぎで行くだろうと思います。「ひかり」+「こまち」ならば乗換が一回で済みますので。
費用重視にしたら、両方高速バスにするかも知れません。
静岡ー秋田の航路が就航していれば、一考の余地はあったかもですが、やはり空路は空港アクセスとのバランス次第になりますね。 -
解決済み東京モノレールに乗る理由は…
東京モノレールは値下げできるんじゃないでしょうか。
京浜東北線の北側から来る人にとっては、東京モノレールが使いやすいです。京浜東北の日中の快速は、東京を出ると次は浜松町ですから。強みはないと思う。
浜松町駅は上野東京ラインが通過するし、天王洲アイルはりんかい線だから、今ひとつすぎます。
りんかい線がJRになり、運賃が下がれば新宿や京葉線からモノレールに流せるとは思います。
最もモノレールは東京駅まで伸ばして、りんかい線をJR化しないとモノレールの強みはないかなと思います。お台場・ディズニーリゾートエリアならば、天王洲アイル乗り換えで速い点・・・?
うーん、苦しいですかねえ・・・。
だったらリムジンバス使えよと言われればそれまでですしね・・・。
これは、全くの個人的想像ですが、モノレールもある程度、運賃値下げに追随してくるんじゃないでしょうか?
JR東日本としては、羽田空港アクセス線をぶち上げたものの、やはり身内がやられっぱなしなのは面白くない筈ですから。
話題がズレたついでなんですが、京急は運賃値下げのタイミングを早くしすぎたような気がします。やるならむしろ、JRがこれから開業するぞ、というタイミングの直前だったのではないでしょうか。
要するに、対抗カードとして温存しておけば良かったんじゃなかろうかと思うのです。
ゆりかもめやニューシャトルなどの新交通システムもそうですが、一般的な鉄道とは違っている事によるアトラクション性もあるかな、と思います。
土日祝や春休み、夏休み期間に羽田空港から池袋、大塚付近の駅に行く場合、「モノレール&山手線内割引きっぷ」を利用すれば500円で済むところではないでしょうか?
-
解決済み交通安全標語風川柳 道路その他編
自転車も 信号赤なら 停止だよ
横断歩道を渡っているとき、車道の信号機が赤にもかかわらず、自転車は信号を無視して走行してくることがあるので、横断歩道上でぶつかりそうになることが多々あります。
それが、さも当たり前であるかのように信号無視をしているので、何とかならないものかと思います。自転車よ 君の行く道 歩道やない
自転車と歩行者は何故か一くくりにされてしまう風潮があるため、歩行者と同様の権利を主張しがちですが、れっきとした車両、クルマの仲間です。■バス編です
停車して 降りる時には 一歩待て
バス停に到着して降りる時、自転車がバスの左側をすり抜けてくるかもしれませんので、すぐには降りずに安全を確認してから降りましょう。
という意味です。バスのターミナルなら心配はないと思いますけど。信号ない 横断歩道 要注意
信号機のない横断歩道で歩行者が渡ろうとするとき、ほとんどの車両が一時停止をしていないので、ドライバーに対しての注意喚起です。
歩行者の立場からだと、たまには一斉取り締まりとかしてほしいのですが。 -
解決済み沖縄って...
那覇空港のサイトを見ると、国内線旅客ターミナルビル1F、2F、3Fのインフォメーションに記念スタンプが置かれているようです。
確か、ゆいレールの各駅には角型の駅スタンプがあったと思うのですが、ここ何年かは沖縄に行っていないので、現在もあるかどうかはわかりません…。
-
解決済み空港の自動化ゲートで出入国印
渡航先の入国審査もそうですが、滞在するホテルでパスポートを提示するときに出国スタンプがないとやっかいなことになりそうな気がします(特に中国)。ですので、念のため押してもらうようにしています。
もし頻繁に仕事で行き来していたり、好きな国で頻繁に旅行に行くような使い方をしていたら、ICゲートを使っているかなと思います。でも私にとって航空機は数年に1回程度の利用ですし、記念にスタンプ欲しいので多少待ってでも出入国印をもらいに並びます。
最近友人から教えてもらったのですが、新規発行や更新時に査証欄が足りなくなる心配があれば、パスポート申請と同時に増補申請も同時にできるようです。頻繁に使っている人の情報量にびっくりでした。なかなか海外に行く機会はありませんが、顔認証ゲートが本格的に導入されているようで、便利になっているのかと思います。
出入国のスタンプは、押してもらわなくてもいいような気がしますが、やっぱりスタンプがないと何か落ち着かないと思います。出国印はもらうと思います。
渡航先にもよりますが、まだ日本の自動化ゲートが知れ渡っていない可能性もあるため、その国の入国審査で「日本の出国印がない」と言われた場合に説明するのが面倒そうです。自分も出入国印を押してもらいます。
コレクションではありませんが、旅の思い出になりますので。 -
初詣に使う・使った交通機関
まだ初詣には行っていません…。
行くのであれば、高尾山薬王院になるかと思います。そのため、必然的に高尾登山電鉄のケーブルカーかリフトを利用することになります。宇宙船て・・・これは想定外(笑)
ストレートな回答をしますね(^_^;)
京成本線の成田山開運号(シティーライナー91号)に乗って、成田山までお詣りに行きました。帰りがけ、成田空港とさくらの山、航空科学博物館によって旅客・貨物機の離着陸をタップリ堪能して参りました。
満足満足。祖父が生きていた時まで、20年ほど高麗神社へ車で行ってました。
高麗駅からは驚異の徒歩45分…昔はこれしか情報がなく、おじいちゃん長生きしてね!と思っていましたが、高麗川からは徒歩20分…何れにしても車ですね汗
体を悪くしてからは数年に1回、サンライズ出雲で出雲大社へ行くような感じに落ち着きました。
全国に点在している分祠(都内だと六本木、神奈川相模・いすみ鉄道からアクセスできる上総分院など)でもいいのですが、独特の空気感や落ち着く感じが格別で、また旧大社駅からのんびり参拝したいなと思います。病気が良くなるまでは心の拠り所として頻繁に通いましたが、快方に向かってからは願い事も減り、数年見守っといてくださいね〜とお願いする感じになりました。 -
解決済み新潟から和歌山まで行きたいです。
別途発生する空港までの時間と費用、LCCに付き物の数々の条件(制約)さえクリアできれば新潟-関空は約1時間、最安6000円程度で移動できます。ご自分の旅行の計画とよく照らし合わせてみて下さい。
陸路であれば、
大阪まで北陸新幹線と在来線特急、
大阪から先は高速バス
というのが時間と費用のバランスが良さそうですね。もちろん費用最優先であれば全行程高速バスでも(柏崎-大阪で会社により8〜11時間)。
ただ、
大阪(や天王寺)などから特急くろしお利用で南紀エリアのレンタカーがセットになったお得なきっぷがあったり(利用不可の期間あり)、
長距離往復割引の適用になる可能性もありますので
こちらもご予定次第ではJRを選択してもよろしいでしょう。
大阪の代わりに名古屋経由もありますが、特急南紀に興味があるとか紀伊半島一周のルートを取るのでない限り、個人的にはあまりオススメしません。
いずれにしても、柏崎から大阪(または名古屋)までと、その先とに分断されるルートになってしまいますので、個人でチケットを調達するよりも旅行会社の旅行商品の中に掘り出し物があるかも知れません。 -
解決済み良い鉄道 悪い鉄道 普通の鉄道
良い鉄道、特急車が専用で自由席と指定席がある。
普通の鉄道、特急はあるが時々通勤型車両が走るが全車自由席
悪い鉄道、特急ではあるが、全席指定席がロングシート。
それで指定席料金の他に意味不明の料金も取られる皆さんメチャクチャおもろい!!(≧▽≦)
普通のカーフェリー会社
天候に左右されない限り決められたとおりに運航
良いカーフェリー会社
競合機関にやられるのがイヤで色々と新造・改築したり企画を考え続ける会社
悪い会社
従業員さんを見捨ててトンズラと音信不通を噛ます恥知らず共が蔓延る会社普通の車内販売:弁当やソフトドリンク、アルコール類を販売
良い車内販売:宝くじを販売
悪い車内販売:架空の土地やビットコインを販売
良い車内販売も、悪い車内販売もあり得ませんが…。○普通の新幹線「つばさ」
↓
「やまびこ」と併結運転を行っている。
○良い新幹線「つばさ」
↓
足回りを強化して、宇都宮~福島間で時速320キロ運転を行う。
○悪い新幹線「つばさ」
↓
「やまびこ」を切り離さずに、そのまま新庄まで運転する普通の鉄道会社:利用しやすい鉄道である
良い鉄道会社:サービスが良い鉄道会社
悪い鉄道会社:JR北海道・JR西日本のような鉄道会社(お察しください。)普通の山手線→各駅に停車する山手線
良い山手線→主要駅のみ停車する、快速運転を行う山手線
悪い山手線→一度乗ったら、一周するまでドアが開かない山手線あまり面白くはないかと思いますが…、
普通のバスは、バス停でお客を乗り降りさせる
良いバスは、コンビニの駐車場でもお客を乗り降りさせる
悪いバスは、高速道路の本線上でお客を乗り降りさせる普通の航空会社は、座席の下などに救命胴衣を置いている
良い航空会社は、救命胴衣以外にパラシュートも用意している
悪い航空会社は、救命胴衣に重しが入っている
ランキング
回答受付中の質問がありません。