標識の記事一覧
-
レア? 丸ゴシックじゃない案内標識、環八で発見 「別のフォント」になった理由を聞いた
東京都世田谷区の「環八通り」沿いに立つ案内標識は、一般的な「丸ゴシック」ではなく「角ゴシック」が使われています。なぜこのようなフォントになったのでしょうか。
-
路上の案内標識「色付き矢印」アリなの? 行先わかりやすく 標識以外も工夫が随所に
道路の案内標識の矢印、一般的には白ですが、近年は一部で色付きのものが見られます。どのような役割があるのでしょうか。そもそも、アリなのでしょうか。
-
道路に謎の「スシ」看板 その正体は? 近くには「しお」も
川崎市の国道に、「ス」「シ」とだけ書かれた看板が立っています。一体何を意味するものなのでしょうか。周りをよく見ると、その答えがわかってきます。
-
何が飛び出す「動物注意」標識 図柄に「標準」とイレギュラーあり 生物多様性ここにも?
黄色地に動物が描かれたひし形の道路標識は、「動物が飛び出すおそれあり」を意味する警戒標識です。絵はシカが多いですが、ほかにはどんな動物があるのでしょうか。地域によっては「固有種」も存在します。
-
道路の案内標識「ユニークな矢印の曲がり方」なぜ生まれるのか デザインどう決まる?
交差点の手前で見られるものなど、道路の案内標識のうち「方面と方向」を示すものの多くは直線的な矢印で構成されますが、なかには、矢印が妙にくねったり、曲がったりしているものも存在。案内標識の盤面のデザインは、どう決まるのでしょうか。
-
国道の「おにぎり」をそう使うか! 「国道ピック」これまでに約120種類
国道の路線番号案内標識、通称「おにぎり」。そのデザインを"活用"した「ピック」が話題になり、「地元の国道のもほしい!」などの声があがっています。製造元に話を聞きました。
-
道路標識「動物注意」、そんなものまで飛び出すの? 地域の特色反映、希少種も図柄に
山間部の道路などで、シカなどの姿が描かれた「動物注意」の標識を見かけますが、この標識、シカ以外にもさまざまなバリエーションがあります。そもそも誰が設置していて、どのようなものがあるのでしょうか。