列車の記事一覧
-
珍しい! 女性専用ならぬ「女学生・児童優先」車両とは 京阪電車が1日1本だけ運行
都市部の列車では、区間や時間を指定して女性専用車両が設定されますが、京阪電車には女学生と児童を優先した車両が存在します。どのようなものでしょうか。列車には優先であることを表す標識板が掲出されます。
-
JRの普通列車 長距離日本一は? 近畿&関東からランクイン 最北路線も
JR旅客6社の長距離を走る普通列車を調査。1位は近畿、2位は関東を走り抜ける列車でした。3位は宗谷本線の列車でいずれも走行距離は200km超です。所要時間だと飯田線の普通列車が7時間近くかけて走ります。
-
「灼熱通勤」の思い出 都会でも日常だった冷房のない電車 懐かしいけど戻りたくない…
JRも私鉄も、都市部では1990年代まで冷房のない電車が走っていました。汗だくになりながら皆、通勤通学したものです。地下鉄では暑さ対策でトンネルを冷房したことも。今こそ当たり前になった冷房車の歴史を振り返ります。
-
JR品川駅8番線の「臨時ホーム」なぜ存在? かつて上越方面に向かった特急列車も
現在、品川駅の8番線は定期列車の発着がありません。案内板には「臨時ホーム」と書かれていますが、どのような目的で造られ活用されているのでしょうか。国鉄時代から上野駅や東京駅に代わって、このホームを発車した臨時列車がありました。
-
普通列車だけど見た目は特急 運賃だけで乗車可能 「青春18きっぷ」もOKなJRの区間とは
特急形車両は通常、運賃とは別に特急料金などを支払って乗るものです。しかしこの特急形車両の列車に運賃だけで乗れる列車があります。その例をいくつか紹介します。
-
そういえば… かつて駅で見られたもの なぜ消えた? 思わぬ形で復活した伝言板がある
鉄道の駅でよく見かけたのに、最近は目にする機会がめっきり減ったものとして、喫煙所や水飲み場、伝言板などがあります。世相を反映して消滅していったものたちですが、中には思わぬ形で復活した例もあります。