東京メトロの記事一覧
-
地下鉄の「快速」導入は難しい? かつて運行していても復活できないワケ
地下鉄では各駅停車が一般的ですが、一部路線では快速や急行なども運転されています。しかし、なかには快速の運行を取りやめてしまった路線も。設備面の制約も大きい地下鉄において、通過駅のある速達列車の運行は、そうかんたんではないようです。
-
「あさぎり」1日限りで復活 青いロマンスカー「MSE」10周年で綾瀬から出発
小田急電鉄などが、青いロマンスカー「MSE」のデビュー10周年を記念し、綾瀬~御殿場間で「メトロあさぎり号」を運転します。
-
「復活」「丸」「充電」など 丸ノ内線の新型車両「2000系」注目ポイントを見る(写真57枚)
まもなくデビューする東京メトロ丸ノ内線の新型車両「2000系」。現在使われている電車とはデザインが大きく異なるだけでなく、サービス面などでもいまの時代にあわせた進化が見られます。おもな注目ポイントをまとめました。
-
「赤」「丸」特徴の丸ノ内線新車「2000系」登場 地下鉄で異例、コンセント設置のワケ(写真63枚)
東京メトロ丸ノ内線に導入される新型車両「2000系電車」が完成しました。昔の丸ノ内線で使われていた電車のデザインや、路線名にちなんだデザインを採り入れているのが大きな特徴。地下鉄を走る車両としては珍しい充電用コンセントも設置されました。
-
消えゆく東京メトロの「ポォー」 メロディー拡大で減少続く発車ブザーはいま
列車の発車を音で案内する「発車ベル」は、音楽を使った「発車メロディー」への切り替えが進んでいます。これに伴い、東京メトロの駅で使われてきた独特なブザー音も使用駅が減りました。ちょっと懐かしさを覚えるブザー音はいつごろ消えるのでしょうか。
-
千代田線6000系電車が引退へ 11月まで特別運転 営団地下鉄の「標準」になった電車
東京メトロ千代田線の6000系電車が通常運転を終了、特別運転ののちに引退します。昭和40年代の登場当時としては先進的な車両で、その後の営団地下鉄におけるひとつの標準になった車両です。
-
東京メトロ綾瀬車両基地を一般公開 千代田線車両の運転台見学、乗ったまま洗車機通過
東京メトロが綾瀬車両基地を一般公開。千代田線車両の展示、乗車体験や、ステージイベントなどが行われます。事前応募制で、1万5000名の招待です。
-
渋谷駅はいまが一番ややこしい! 地上3階から地下5階まで…複雑になった経緯は
JR、京王、東急、東京メトロが乗り入れる渋谷駅は、いまが分かりにくさのピークかもしれません。「迷宮」に至った歴史を振り返ります。
-
東京メトロ沿線の話題など発信 フリーマガジン「アーバン ライフ メトロ」ウェブで復刊
東京メトロ沿線の話題などを発信するフリーマガジン「Urban Life Metro(アーバン ライフ メトロ)」が、ウェブで復刊しました。