鉄道の記事一覧
-
日本の長距離旅客列車、1000km超は「のぞみ」だけ 在来線のロングラン列車は?
どこか遠くへ行きたい……。そんなときに利用するのが長距離列車です。乗り換えなしでいったいどのくらいの距離を乗ることができるのか、新幹線・在来線などさまざまなナンバー1を集めてみました。
-
「きかんしゃトーマス号」2018年も運行へ 「ジェームス号」は7月予定 大井川鐵道
大井川鐵道が2018年もSL列車「きかんしゃトーマス号」を運行。ソニー・クリエイティブプロダクツとのパートナーシップによる恒例のイベント列車です。
-
長い列車やICカード運賃、グリーン車も……東京の鉄道、ここにびっくり!
世界有数の規模といわれる、東京の鉄道網。首都圏の皆さんが何気なく使っている駅や電車も、関西人にとっては驚きの事実がいっぱいです。そんな“東京ならでは”の鉄道事情を紹介します。
-
鉄道博物館で新春イベント「鉄はじめ2018」開催 人気車両公開や福袋販売も
鉄道博物館が、新春イベント「てっぱく鉄はじめ2018」を開催。人気投票でベスト10にランクインした人気車両のうち9両の車内を公開します。
-
「ひよ子」はどこみやげ? 東京と福岡、ふたつの製造地 どっちの銘菓?
ひよこの形をした甘いまんじゅう「ひよ子」は、「東京みやげ」として知られていますが、一方で「福岡みやげ」としての認知度も高いものです。どうしてそうなったのでしょうか。
-
JR黒磯駅構内の直流化が完了へ 切替工事で列車運休を計画
JR黒磯駅で続けられてきた電気設備改良切り換え工事が完了へ。2018年1月1日から3日にかけては、この工事に伴い列車の運休が予定されています。