鉄道の記事一覧
-
小田急新型ロマンスカー「GSE」最優秀車両に 鉄道友の会、2019年ブルーリボン賞
鉄道友の会が「ブルーリボン賞」「ローレル賞」を発表。2019年は小田急の新型ロマンスカー「GSE」こと70000形電車がブルーリボン賞を受賞しました。
-
東武宇都宮線が1日限定で無料に 6月15日「栃木県県民の日」にフリー乗車券配付
東武鉄道が「栃木県県民の日」にあわせ、昨年に続いて今年も「東武宇都宮線フリー乗車DAY」を実施。フリー乗車券を配付し、東武宇都宮線の利用を無料とするほか、沿線で様々な特典を用意します。
-
-
千葉モノレール、車両基地見学会を「夏休み自由研究バージョン」で開催
千葉モノレールが車両基地見学会を「夏休み自由研究バージョン」として開催します。車庫内見学のほか、モノレール車体手洗い体験やヘッドマークアート作成、貸切列車前での写真撮影などが行われます。
-
-
「ウィング号」で1か月間座って帰れる「座席指定証」贈呈 京急、クレカ入会で抽選企画
京急電鉄が、「京急プレミアポイントクレジットカード」のウェブ入会者を対象に、「ウィング号」の無料座席指定証を抽選でプレゼントするキャンペーンを開催。この座席指定証があると、下り「ウィング号」が1か月間利用できます。
-
西武新宿線「幻の複々線化」正式に中止へ 「無期限延期」から四半世紀
西武新宿線の西武新宿~上石神井間で計画されていた複々線化が正式に中止されます。四半世紀前に決まった複々線化の都市計画を廃止するための手続きがスタート。東京都は素案を作成し、沿線で説明会を開きます。
-
「令和最初」のプラレールは大阪メトロ御堂筋線30000系に!
クリムゾンレッドのラインカラーでお馴染み、大阪メトロ御堂筋線の30000系電車が令和初のプラレールとして、全国の玩具売り場などで発売されます。
-
『ワンピース』が東京湾の猿島をジャック!? 京急・横須賀市とコラボし「宴島」に
アニメ『ワンピース』と京急電鉄、横須賀市(神奈川県)などがコラボし、東京湾の猿島が期間限定で「宴島2019 真夏のモンキー・D・ルフィ島」に。「麦わらの一味」が無人島で「宴」を繰り広げます。
-
西鉄の観光列車「利用状況は上々」、有料座席列車は2年後か グループ事業戦略を説明
九州大手私鉄の西鉄が事業戦略説明会を開催。天神大牟田線の観光列車「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO(ザ・レール・キッチン・チクゴ)」の利用状況や、福岡空港内を走るバスの自動運転化などについて説明しました。