鉄道の記事一覧
-
JR埼京線・湘南新宿ライン、27日夜まで一部区間が運休 渋谷駅で線路切換工事
渋谷駅改良工事に伴い、JR埼京線・湘南新宿ラインが、2018年5月26日初電から27日22時ごろまで、大崎~新宿間で運休します。
-
崎陽軒×京急「けいきゅん・ひょうちゃん弁当」発売 めでたい中身にオリジナル風呂敷
崎陽軒と京急電鉄が「京急創立120周年×崎陽軒創業110周年・シウマイ誕生90周年 けいきゅん・ひょうちゃん弁当」を発売。オリジナルの風呂敷やコラボデザインの「ひょうちゃん」しょう油入れが付いてきます。
-
新旧「トワイライトエクスプレス」車両を並べて展示 「瑞風」1周年、京都鉄道博物館で
豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風」の運行開始1周年を記念し、京都鉄道博物館で、寝台特急「トライライトエクスプレス」車両と並べて展示する企画が予定されています。
-
鹿児島市電7500形「ユートラムIII」が優秀車両に 2018年ローレル賞
鉄道友の会が「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」を発表。鹿児島市交通局の7500形電車「ユートラムIII」が優秀車両の「ローレル賞」を受賞しました。
-
東武500系「リバティ」が優秀車両に 「東武特急網の歴史に新たな風」2018年ローレル賞
鉄道友の会が「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」を発表。東武鉄道の500系特急形電車「リバティ」が優秀車両の「ローレル賞」を受賞しました。
-
中央本線特急E353系が優秀車両に 「スピードアップを担うホープ」2018年ローレル賞
鉄道友の会が「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」を発表。JR東日本の中央本線特急に使われているE353系電車が優秀車両の「ローレル賞」を受賞しました。
-
東急東横線の跡地でカーブするビル! 「渋谷ブリッジ」建設現場に潜入(写真35枚)
東急電鉄は東横線・渋谷~代官山間の「廃線跡」を活用した複合施設の整備を進めています。山手線との交差地点の渋谷寄りで工事が進む「渋谷ブリッジ」の工事現場を取材しました。
-
「SLやまぐち号」35系客車が最優秀車両に 「快適な旧型客車の再現」評価 2018年ブルーリボン賞
鉄道友の会が「ブルーリボン賞」と「ローレル賞」を発表。最優秀車両の「ブルーリボン賞」は、JR西日本「SLやまぐち号」の35系客車に決定しました。
-
「Suica」がGoogle Payに対応 「モバイルSuica」アプリなしでもSuica決済可能に
「Suica」が「Google Pay」に対応。Androidスマートフォンで「モバイルSuica」をインストールしていなくても、Google PayでSuicaのサービスを利用できます。