鉄道の記事一覧
-
味噌煮込みうどん山本屋本店も出店 名古屋駅の「名古屋めし」16店舗に充実 JR東海
名古屋駅のレストランゾーンがリニューアルされ、駅構内でより多くの「名古屋めし」を楽しめるように。また「名古屋めし」のみならず、カジュアルな飲食店を集積。早朝から夜まで、さまざまなシーンで利用できるといいます。
-
「第13回えいでんまつり」開催 イベントトレイン「きらら」など運行 叡電
京都市の修学院車庫で「第13回えいでんまつり」が開催。当日は年に1度の特別電車・イベントトレイン「きらら」などが運行されます。
-
京王相模原線と埼玉高速鉄道、値下げのワケは? 2018年春実施の2社、それぞれの事情
2018年春、京王相模原線と埼玉高速鉄道で値下げが実施されます。京王は今後、より値下げされる見込みも。一方の埼玉高速鉄道は事情が異なるようです。
-
「電車」が初めて国の重要文化財に JR通勤電車の先祖ナデ6141 生活映す歴史資料
鉄道博物館に収蔵されている1914(大正3)年製の電車「ナデ6141」が、国の重要文化財に指定されました。どのような点が評価されたのでしょうか。
-
南海、スイスMOB鉄道と「姉妹鉄道協定」締結 欧州での知名度向上図る
2017年10月24日、南海電鉄が、観光特急「ゴールデンパスライン」を運行するスイスのモントルー・オーベルラン・ベルノワ鉄道と「姉妹鉄道協定」を締結します。