鉄道の記事一覧
-
-
太郎丸エンゼルランド、スクリーン…全国にあるユニークな「カタカナ駅」
山手線と京浜東北線の田町~品川間に設けられる新駅「高輪ゲートウェイ」。カタカナを含む駅名は両線で初なこともあってか、発表直後からさまざまな意見が飛び交っていますが、全国にはユニークな「カタカナ駅」が多数あります。
-
-
-
消えた「指詰め注意」 関西の電車で見られたドアステッカーの文言、なぜ変化
列車やバスのドア周りには「開くドアにご注意」などといった注意喚起のステッカーが貼られていますが、関西を中心に、かつては「指詰め注意」といった文言が多く使われていました。このような文言を使ったステッカー、いまや風前の灯火です。
-
大宮駅に「未来の駅」登場! 駅弁は無人オーダー 新幹線の混雑をAIで予測(写真20枚)
JR東日本が大宮駅で、「未来の駅サービス」の実証実験を開始。AIを活用した新幹線の混雑予測や傘のシェアリングサービス、無人注文のカフェなどを体験できます。
-
-
-
-
JAL「どこかにマイル」にJR九州のフリーきっぷOP 3エリア設定、特急自由席OK
JALの「どこかでマイル」で行き先が九州に確定した人を対象に、マイルをJR九州のフリーきっぷに交換できるオプションが加わります。