鉄道の記事一覧
-
変わる駅のデジタル広告 単なるPRから「そこにいる人を動かす」ものへ
都市部の駅や列車内で増えているデジタルサイネージ広告。いま、商品などの単なるPRのみならず、「それを見た人に、そこでの行動を促す」ものにしようとする、新たな取り組みが進んでいます。
-
小田急箱根グループ「箱根の乗りもの」一新 登山鉄道や海賊船に新型導入へ
小田急箱根グループは箱根エリアへの大型投資に関する記者発表を行いました。芦ノ湖の観光船「箱根海賊船」に木材を多用した新造船が導入されます。
-
記憶に残るあの駅へ 戦前の木造駅舎やかつての新婚旅行の玄関口など12選(写真13枚)
茅葺き屋根の駅や築100年を超える木造駅、かつてイベントや新婚旅行でにぎわった駅など、「記憶に残る」12駅を訪ねます。
-
豪雨不通の予讃線、9月中に全線復旧へ 予土線は8月10日に再開予定 JR四国
JR四国が、豪雨で被災し不通になっている4区間の運転再開見込みを発表。予讃線の卯之町~宇和島間は9月中に運転を再開する予定です。
-
高さ制限は1.5m「高輪橋架道橋下区道」品川再開発でどうなる?(写真24枚)
田町~品川間のJR線をくぐる「高輪橋架道橋下区道」。天井が低いガード下道路として知られていますが、品川エリアの再開発でどうなるのでしょうか?
-
「やくも」「サンライズ出雲」あす再開 山陽本線の全線復旧は「10月中」に繰り上げ JR西日本
JR西日本社の岡山支社と広島支社、米子支社が「平成30年7月豪雨」で不通になっている各線区の運転再開見込みを発表。山陽本線と呉線の一部区間では、暫定的な部分運転も始まります。
-
京阪「プレミアムカー」1周年、記念グッズもプレミアム! 座席と同じ生地のバッグも(写真13枚)
京阪電車が「プレミアムカー」1周年を記念して販売する新商品を、実際に手に取って試すことができました。車両の座席と同じ生地を使ったバッグや、「プレミアムカー」がデザインされた漆器などが用意されています。