阪神の記事一覧
-
-
-
阪神電車結婚式 愛誓う新郎「阪神電車のように風通し居心地よい安泰結婚生活目指す」
阪神なんば線開業10周年記念企画のフィナーレイベントとして「阪神電車ウェディング Produced by 小さな結婚式」が実施されました。貸切列車は甲子園駅から大阪梅田駅まで運転。装飾された車内で結婚式が執り行われました。
-
川を買って路面電車通りに 駅と甲子園球場、甲子園線を生んだ阪神電鉄の「大きな賭け」
高校野球の舞台として知られる阪神甲子園球場の横を、かつて路面電車が走っていました。そして、その路面電車が開業するたった数年前、道路はそのまま川だったのです。川と原野を巨額で買収したのは、阪神にとって大きな賭けでした。
-
「弾丸フェリー」通年販売へ 阪神~大分往復1万円、船中2泊・現地0泊の弾丸旅!
阪神電鉄の各駅と大分港を1万円で往復できる「弾丸フェリー【阪神電車版】」が通年販売に。阪神電鉄と、阪神御影駅~六甲アイランド港間のバス、神戸~大分間のフェリーさんふらわあを乗り継いで、船中2泊、現地0泊の旅を楽しめます。
-
-
大手私鉄16社なども運賃改定を申請 消費税率「10%」に対応
10%への引き上げが予定されている消費税率に対応するため、JR旅客6社をはじめ多くの鉄道会社が運賃改定を申請。大手私鉄16社は初乗り運賃を据え置く会社と値上げする会社に分かれました。
-
あえて10車線→6車線に減らすワケ 神戸・三宮駅前の幹線道路、将来的には3車線に
神戸・三宮駅前の10車線道路を、あえて6車線に規制する社会実験が始まります。将来的には車線をさらに減らし、「人と公共交通優先」の空間にしていくそうです。
-
地方の「大阪への足」ピンチ G20期間中の高速バス大規模運休、影響は広範に
「G20大阪サミット」の開催にともなう交通規制の影響で、大阪に発着する高速バスの多くが4日間にわたり運休や経路変更を余儀なくされます。高速バスのシェアが大きい地域では、その影響は深刻です。事業者はどう対策するのでしょうか。
-