乗りものニュース編集部の記事一覧
-
-
五輪期間中の首都高1000円上乗せ「必要」 過去最大の赤字決算で語られた今後
新型コロナの影響による交通量の減少などにより、過去最大の赤字決算となった首都高。この先はオリパラ期間中の通行料金「昼間1000円上乗せ」や、上限料金の引き上げなどが控えています。今後の見通しを聞きました。
-
-
-
-
ワクチン接種東京会場 移動の利便性は? 東京駅から「物量作戦」バス輸送 地下鉄も近い
5月24日に東京・大手町の接種会場でワクチン接種が開始し、2週間が経過しました。バスが東京駅から大量輸送体制を敷いていますが、利用状況はどうなっているのでしょうか。東京駅以外からの移動手段もあります。
-
-
阪急 西宮北口駅に「閉まらずの踏切」があるワケは? 正式名称もやっぱり不思議
阪急神戸線・今津線の西宮北口駅に、一日の大半で開きっぱなしになっている踏切があります。その名も「球場前踏切道」ですが、なぜこのような運用と名前になっているのでしょうか。
-
-