乗りものニュース編集部の記事一覧
-
日米で「無人戦闘機の共同研究をします」将来的には次期戦闘機のお供になる機体 自律飛行の制御が大事?
防衛省は2025年9月22日、「AI搭載無人航空機の安全性確保技術に係る日米共同研究」に関する事業取決めに署名したと発表しました。
-
「JAL史上最強のビジネスクラス」格安体験できるぞ! 「同社初の個室付き座席」が“旅行の祭典”で
「ツーリズムEXPOジャパン2025」」で、JALが、新世代国際線旗艦機「エアバスA350-1000」ビジネスクラスのモックアップを展示しています。同路線は実際には高額を要するものの、このイベントの参加者は大人一人1000円でこの座席を体験できます。
-
-
博多駅「空中都市プロジェクト」急きょ中止へ 線路上の商業施設計画「実行可能な事業計画を策定するのが困難」
JR九州は2025年9月26日、進行中だった「博多駅空中都市プロジェクト」を中止すると発表しました。
-
-
-
「笑っちゃうくらい小さい」 山手線に搭載の「新型VVVF」に驚きの声 電車の“床下”に革命が?
JR東日本と三菱電機は2025年9月25日、次世代の「車両駆動用インバータ装置」を、山手線のE235系電車に試験搭載すると発表しました。この新型機器にSNSでは驚きの声が寄せられています。
-
「圧巻」「ヨダレモノ」中部空港に出現の“珍景”を見た! SNSも「まさかの並び」と驚愕の様子とは?
中部空港の公式SNSアカウントが同空港の駐機場の様子を写真や動画で投稿し、SNSユーザーより多くの反響が寄せられた光景があります。2025年9月25日18時頃、その様子を中部空港で見てきました。
-
-