-
-
250ccで最も売れているバイク「レブル250」何が魅力? 女性に人気のワケは
コロナ禍により販売が好調となっているバイク業界。特に人気のクラスのひとつが、3年連続で売上を伸ばしている250ccです。なかでもホンダ「レブル250」は、発売から4年経つものの、いまも人気No.1です。
-
-
-
パンタグラフあっても「電車」じゃない!? 犬もOK京王ケーブルカー 御岳登山鉄道が斬新
東京の奥多摩にある御岳山ケーブルカーは、JR青梅線の御嶽駅からバスで10分ほどの場所にあります。交通系ICカードが使えるなど「都会の電車」感もあるここは、御岳山登山の足でもあり地域の生活路線でもあります。
-
-
「ひとりっ子空母」なぜ多い? 姉妹艦なき孤高の旧軍空母12隻 それぞれの事情
軍艦は、基本的に設計図を共用する「同型艦」を何隻か作ります。しかし、諸事情で「同型艦なし」の艦型が生まれることも。旧日本海軍の航空母艦(空母)は、他の艦種より「同型艦なしが多かった、その理由を探ります。
-
新宿ダンジョンの極北「西武新宿駅」どう行けば? JR直結地下道の新設で本当に近くなるか
新宿へ乗り入れる各線のなかでも離れた西武新宿駅を、東京メトロ新宿駅経由でJR新宿駅まで直結させる地下通路の建設計画が動きだしています。これにより本当に“近く”なるのでしょうか。いま西武新宿駅にはどう行くのでしょうか。
-
【ウィリスMBジープ】第2次世界大戦でアメリカ軍の”手足となった”名四駆
今回は第8回NMVAオータムキャンプから「ウィリスMBジープ」をご紹介いたします。第2次世界大戦でアメリカ軍の”手となり足となった”名四駆の「ウィリスMBジープ」ですが、果たしてどんなクルマだったのでしょうか。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧