-
-
京王線「笹塚発新宿行き」なぜ存在? 始発駅の次は終点 東京近郊私鉄の短距離列車5選
東京近郊で「始発の駅を発車したら次は終点」となる各駅停車の列車は、JR東日本だけでなく私鉄にも存在します。多くは乗り換え駅となるターミナルに向かう列車ですが、いったいどのような理由で設定されているのでしょうか。
-
-
-
E4系新幹線「Max」全2階建てゆえの弱点―引退迫るなか始まった「新たな試み」
JR東日本の全車2階建て新幹線「Max」には、ある「弱点」があります。2021年10月1日の定期運行終了が迫るなか、その「弱点」に関係する新しい試みが、その車内で始まりました。
-
-
-
-
-
なぜ? 東京のパトカーに「ピーポくん」一斉出現! 経緯&範囲を警視庁に聞いた
2021年の東京オリンピック開会直前、東京のパトカーに警視庁のシンボルマスコット「ピーポくん」が“乗る”ようになりました。なぜそうしたのか、そのいきさつを聞きました。ただ、すべてのパトカーに乗っているわけではないようです。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧