-
“電車みたいなバス”名古屋の新交通「SRT」運行開始日が明らかに 市内ど真ん中5.6kmを“週4日”運行
名古屋市交通事業推進課は2025年10月24日、市街で運行を計画している新交通「SRT」について、運行内容の詳細を明らかにしました。
-
ロシア軍の「巨大な怪鳥」日本に接近! “お供”の姿も空自機が確認 領空に沿うように飛行
防衛省・統合幕僚監部は、Tu-95爆撃機とSu-35戦闘機が日本海上空を飛行したと発表し、自衛隊が撮影した写真も公開しました。
-
【特集】注目のコンテンツは? ジャパンモビリティショー2025
東京ビッグサイトにて開催する「Japan Mobility Show 2025(ジャパンモビリティショー2025) 」。注目のコンテンツを紹介します。
-
【一般非公開エリア!】神奈川県駅の地下工事現場で発見した超巨大マシン!
リニア中央新幹線・神奈川県駅(仮称)の工事現場で行われた「リニアフェス(さがみはらリニアフェスタ)」を取材!普段は決して入ることのできない、地下深くに広がる巨大な建設空間と、そこで作業を進める巨大シールドマシンの姿を捉えました。
-
-
京王の「古代魚」新型2000系ついに公開 「ベビーカー畳むのがおかしいくらい」究極の“気づかい”電車!? 車内には「やけに小さな窓が…」
京王電鉄は2025年10月27日、新型電車2000系を報道陣に公開しました。2026年1月31日から運転開始予定のニューフェイスです。
-
トランプ大統領の乗機「エアフォースワン」更新計画が迷走中!? 次の来日は”新型”か?
アメリカのトランプ大統領が搭乗した「エアフォースワン」が2025年10月27日17時、羽田空港に到着しました。米大統領専用機として知られる同機ですが、正式名称はVC-25Aといい、もうすぐ退役予定です。
-
“400馬力の国産セダン”新登場! スカイラインの新たな限定車 チューンが“シブすぎる!?”
日産はスポーツセダン「スカイライン」の一部仕様向上とともに、特別限定車「400R Limited(リミテッド)」を発表しました。
-
羊かん製造だけじゃない! 日本海軍の人気もの「間宮」じつは知られざる“裏の顔”も
旧日本海軍で戦闘艦艇ではないながら知名度の高い艦に「間宮」があります。将兵たちが垂涎で求めたという名物の「間宮羊かん」などが広く知られますが、実は食とは全く別の、とある重要任務も担っていました。
-
新幹線並みのコスト!? 琵琶湖岸を走る「路面電車」全然“チンチン電車”じゃないワケ-性能も最上級でした
路面電車というと、その字面のとおり一般道の上を自動車やバイクとともに進む、バス代わりの小さな電車というイメージがあります。しかし、滋賀県には超ロングかつハイスペックな路面電車が存在しました。
記事一覧