-
イギリス「史上最大の軍艦」が東京に来た! 日英VIPが相次いでコメント「次は日本の戦闘機が欧州に行くから」
東京国際クルーズターミナルに2025年8月28日、イギリス空母「プリンス・オブ・ウェールズ」が寄港しました。イギリス軍艦が東京港に入るのは12年ぶりとのこと。日本の首都に英空母が姿を見せた意義とは?
-
「毎回困惑させられる」「ゲシュタルト崩壊」 全線開通30年の高速の「コンビ名みたいなIC」 スゴイ違和感 どうしてこうなった?
全通30年を迎える「九州道」。このなかで、開通以降にIC名の案内看板の表記が変わり、その違和感からSNSの投稿が絶えないICがあります。
-
-
-
約95万円から! JAL系が“自動車ファン向け”スゴいツアー開催 “聖地”巡礼しまくり!?
ジャルパックは2025年8月25日、「ドイツ在住モータージャーナリスト同行 ドイツ車4大ミュージアムとニュルブルクリンクを訪ねる8日間」のツアーの実施を発表しました。ドイツのクルマ史を探訪する、ファンにはたまらないプランです。
-
退役迫る「不死身」攻撃機には“ライバル”がいた! 「見た目違うも能力は同等」→でも製造2機のみ…なぜ?
ついに退役が迫ってきた長寿機A-10 「サンダーボルトII」には、かつてライバル機がいました。それがわずか2機のみの製造で終わった「YA-9」です。なぜA-10に敗れてしまったのでしょうか。
-
東京と「静岡市の“お隣”」直通高速バスが増強! 新東名直結でクルマ利用者にサイコー!? バスタ新宿も乗り入れ開始
東急バスは2025年8月27日、高速バス「藤枝~渋谷線」が10月1日(水)からバスタ新宿へ延伸し、毎日2往復に増便すると発表しました。
-
-
-
ロシア偵察機「1週間に3回も飛来!?」さすがに珍し事例 わざわざアラスカで頻繁に姿をさらす理由とは
アラスカの米加空軍は同じ週に計3回もロシアの偵察機に対し、戦闘機を緊急発進(スクランブル)を行いました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧