-
JR東海の初代「新快速」311系ついに引退 東海道線をガラッと変えた? “名古屋の俊足”がもたらしたもの
JR東海の311系電車が2025年6月末限りで引退します。今では当たり前の設備や懐かしい設備、そして東海道本線の名古屋地区の輸送サービス改善など、311系の特徴や果たした役割を振り返ります。
-
-
-
-
「マシンは喋ってくれない」レーシングチームが「ミニ四駆」を本気で作ったら“定番の問題”にぶち当たり困惑
レーシングチーム「TGM Grand Prix」が本気でミニ四駆を作る動画第4弾を投稿。しかし、ここにきてミニ四駆特有ともいえる問題に直面します。
-
-
イスラエル製戦闘機の後継“コスパ重視の北欧製”ほぼ確定!? 米国製エンジンでも問題なしか コロンビア
コロンビアのペドロ・アルヌルフォ・サンチェス国防相は2025年6月20日、「グリペンE/F」戦闘機を39機導入するため、9月に製造元であるスウェーデンのサーブと購入に関する契約を締結する予定であると発表しました。
-
西武国分寺線と新宿線の「直通運転」復活させて!2019年3月から“ずっと休止中” 株主総会での回答は
東村山駅の高架化工事に伴い、2019年3月ダイヤ改正から休止されている西武国分寺線と西武新宿線の直通運転。再開はあるのでしょうか。
-
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧