-
-
【流氷観光】巨大ドリル搭載! 最新鋭砕氷船「ガリンコ号III」の外装内装をチェック!
今回は北海道紋別市の、最新流氷観光砕氷船「ガリンコ号III IMERU(イメル)」の内覧会へ行ってきました! 一番の特徴は船首の「アルキメディアンスクリュー」、この螺旋で、真冬のオホーツク海を進みます!
-
-
東京の地下「世界最大規模の自転車置き場」がスゴイ! 圧倒的台数の「自転車の木」
自転車用の「機械式駐輪場」が近年増えています。東京の駅前の地下に整備された世界最大規模の機械式駐輪場は、その圧倒的な収容台数で放置自転車問題を解決しました。
-
-
道民以外は知る人ぞ知る!? 札幌に一番近い「丘珠空港」を探訪 実は館内も結構ユニーク
北海道の札幌に一番近い空港でありながら、就航路線数が少なく道外の人には馴染みが薄いともいえる「丘珠空港」。その様子を実際に見てきました。実はさまざまな面でユニークな空港ですが、それは空港ビル内も同じでした。
-
-
-
-
高速バスで各地を旅したら以前と全然違った… コロナ禍で何がどう変化したか
新型コロナウイルスの感染拡大が収束しない現在の日本。公共交通機関もその影響は大きく、こと都市間交通の一役を担っている高速バスにいたっては、かつてないほどです。その日本を高速バスで改めて旅をしてみたところ、以前と違った姿がありました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧