半蔵門線の中間管理職? レア電車「08系」とは 世代交代の狭間にいる“営団生まれ”

東京メトロ半蔵門線に導入される新型車両18000系がお披露目されました。同車は約40年間使われた古参の8000系を置き換えますが、その狭間に、6編成だけ在籍する08系という電車があります。一体どんな車両なのでしょうか。

営団地下鉄最後の新型車両

 東京メトロが2021年6月2日(水)、半蔵門線の新型車両として18000系電車をお披露目しました。今後は計19編成を導入し、既存の8000系電車をすべて置き換える計画です。

 この18000系と8000系のほか、半蔵門線には東京メトロの08系という電車も所属しています。08系は全部で6編成しかないため、相互直通運転を行う東武や東急の電車も走るなか、乗車できる機会は多くありません。先輩と後輩を持つ08系はどのような電車でしょうか。

Large 210528 ser08 01

拡大画像

直通先の東急田園都市線を走る東京メトロ08系電車(2021年5月、大藤碩哉撮影)。

 08系は、東西線を走る05系電車8次車をベースに設計されました。運行開始は2003(平成15)年4月で、当時は営団地下鉄(帝都高速度交通営団)でした。翌2004(平成16)年4月に民営化され東京メトロとなるため、08系は竣工時を含め約1年間だけ、営団地下鉄に所属したことになります。08系の次に新形式の電車(副都心線用10000系)が登場するのは2006(平成18)年のため、08系は事実上「営団地下鉄最後の電車」といえます。

 デビュー年の2003年は、半蔵門線の水天宮前~押上間が延伸され、東武線とつながった年でもあります。従来の東急田園都市線に加え、東武伊勢崎線との直通運転が始まりました。08系が導入されたのは、広域運転による電車本数確保の意味合いもありました。

 東武線との直通を前提に10両編成で製造された08系は、特に東武線内では急行など優等種別の運用に就くことになります。ここで高速運転ができるよう、10両のうち半分に当たる5両が動力車とされました。

【貴重・約1年だけのコラボ】営団マークを付けた08系

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。