-
-
-
-
30tの艦載機が2秒で300km/h!空母の蒸気カタパルト脅威の加速どう実現?米仏のみ運用
空母から艦載機を飛ばす際に使用される「カタパルト」は広く知られるでしょうが、現行の「蒸気式」を開発、かつ運用している国となると、実はアメリカだけに限られます。旧日本海軍も取り組んだ各種カタパルトの歴史をたどります。
-
東海道新幹線 空いている列車や座席の選び方 号数で混雑を推測 不定期列車は狙い目?
東海道新幹線はいつ、どの列車が空いているでしょうか。号数から混雑具合を推測できるほか、不定期列車や乗車変更後の空席を狙う手があります。また、窓側座席が真っ先に埋まる一方、通路側を好んで選ぶ人もいます。
-
-
-
-
「潜水艦母艦」て何? 日本もかつて運用 航空母艦にもつながる「母艦」が持つ意味とは
アメリカ海軍が配備する「潜水艦母艦」とは、その名の通り潜水艦の「母艦」ですが、どのような役割を果たしているのでしょうか。海上自衛隊もかつて「潜水艦救難母艦」を擁していましたが、もちろん、その役割は少々違うものでした。
-
東海道・山陽新幹線をお得に使う方法 エクスプレス予約 往復&乗継割引 安いツアーも
ほかの移動手段と比べて割高だと思われがちな東海道・山陽新幹線。しかし、きっぷの制度を駆使すれば、往復割引や乗継割引などのサービスがあるほか、ツアー商品や会員制の「エクスプレス予約」など、お得に移動できる方法があります。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧