-
-
「ちょっと変わった路線バス車両」5選 頭や扉に特徴 レトロな最新式 日本唯一のバス
路線バスのなかには、一風変わった車両も存在。レトロに見えて実は最新式だったり、見た目が特徴的だったりするバスを5つ紹介します。
-
「青春18きっぷ」2020年も春夏冬に発売 利用期間は 北海道新幹線オプション券も設定
JR全線の普通・快速列車が乗り放題になる企画乗車券「青春18きっぷ」が、2020年も春季・夏季・冬季に発売されます。年齢にかかわらず誰でも利用が可能です。本州~北海道間の移動用に「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」も発売されます。
-
ガソリンスタンド選び「セルフ派」多数か 「フルサービス派」それぞれの選ぶ理由とは
ガソリンスタンド選びに関するアンケートを実施。「フルサービス」と「セルフサービス」のどちらを優先的に探すか、という質問では過半数が「セルフ」と回答。「フル」も含め、双方の選ぶ理由も寄せられました。
-
ミラーレス化の流れ 潜水艦にも 進化する潜望鏡 ズームやシェアも容易に
デジタルカメラはいまやスマートフォンを始めとして、様々なものに搭載され、その機能は年々進化しています。その技術革新は潜水艦の潜望鏡にも影響を与えており、海自潜水艦の潜望鏡もデジタル式が当たり前になりつつあります。
-
-
-
-
-
下関発新宮行きも可能? 新長距離列車「ウエストエクスプレス銀河」運行ルートを妄想
JR西日本の「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス)銀河」は、117系電車を改造した長距離列車です。直流電化区間なら走れるということで、「こんな旅行がしてみたい」という願望を込めてルートを妄想しました。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧