-
-
〈PR〉本物のスポーツカーに特別な「オトナの贅沢」を ホンダ「S660 α・Bruno Leather Edition」
クルマ作りの効率化が進む昨今、専用のプラットフォームまで用意された本物のスポーツカーはそうお目にかかれません。その貴重な1台、ホンダ「S660」に、上質なオトナの贅沢を詰め込んだ特別仕様車が登場しました。
-
「首都圏ツーリングプラン」新発売 二輪車が高速道路2日間乗り降り自由
NEXCO東日本とNEXCO中日本が、2017年7月14日から二輪車限定の「首都圏ツーリングプラン」を発売。4つのエリアを対象に、連続2日間乗り降り自由になるプランです。
-
都内地下鉄乗り放題の「Tokyo Subway Ticket」、ANA国内線利用者に発売
2017年7月1日からで、ANA国内線の羽田空港到着便利用客を対象に、東京メトロと都営地下鉄が乗り放題になる「Tokyo Subway Ticket」の発売が始まります。
-
バスキャラNo.1は「にしちゅん」に 「第1回バスキャラ選手権」結果発表
LCLが「第1回バスキャラ選手権」の投票結果を発表。西東京バスのキャラクター「にしちゅん」が760票を獲得し、日本一に選ばれました。
-
-
名前は違っても…実は近くて乗り換え便利な駅 知っておくと便利に
駅名は鉄道会社によってさまざまで、同一地域内に名前が違う複数の駅があることも。東京23区内には、本来乗り換え駅でなくても、駅どうしが近く乗り換えに便利なケースがあります。知っておくと移動が便利になるかもしれません。
-
ANA、「ワールド・エアライン・アワード」2部門を受賞 空港サービス世界一
ANAが、2017年「ワールド・エアライン・アワード」で、「ワールド・ベスト・エアポートサービス」と「ベスト・エアラインスタッフ・イン・アジア」を受賞しました。
-
「夢のような駅弁」のお値段、15万円也 地元愛から生まれた「日光埋蔵金弁当」とは?
栃木県日光市にて、価格が15万円もする「日光埋蔵金弁当」が販売されています。中身が豪華なだけでなく、容器や箸も逸品。どのような内容で、そしてどのような経緯で生まれたのでしょうか。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧