-
「レストランバス」東京で運行へ 車内調理の料理楽しみながら都内周遊
新潟県で運行されている「レストランバス」が、2016年8月に2週間限定で東京を走行。名所を巡りながら、ビールやシェフが調理したおつまみを楽しめるコースが発売されます。
-
4時間かかる「超低速」列車、8月運行 信号場や風圧体験も 北越急行
北越急行が2016年8月28日に、臨時イベント列車「超低速スノータートル」を運行。カメのようにゆっくりと4時間かけて、六日町~犀潟間を走ります。
-
「伊右衛門タクシー」期間限定で運行 乗るとお茶やスリッパプレゼント
2016年7月5日から「伊右衛門 おもてなしタクシー」の運行が始まりました。乗ると、冷えた「夏の伊右衛門」ペットボトルなど「涼グッズ」3点セットがプレゼントされます。
-
東武東上線でスタンプラリー開催へ 達成賞には電車の「レアカード」も
夏休み期間中、東武東上線でスタンプラリーが実施されます。すべてのスタンプを集めると、東武鉄道を走る車両がデザインされた「とうぶでんしゃシリーズ」カードが進呈されます。
-
交通系電子マネーの利用件数、1か月あたり1億4000万件を突破
全国で交通系電子マネーの相互利用サービスを提供する各社が、2016年6月の利用件数は1か月あたり1億4000万件を突破したことを発表しました。
-
磐越道・新津ICで「一度降りて給油」OKに ETC車限定で社会実験
高速道路を一度降りて給油し、また高速道路に戻っても、本来目的としたICまで走行した場合と同じ料金に調整される社会実験が、磐越道の新津ICで2016年7月16日から始まります。
-
SL車掌制服を8年ぶり一新 ボタンは動輪、ネクタイは群馬県花 JR東日本
JR東日本・高崎支社が2016年7月16日から、SL列車の車掌が着る制服をリニューアルします。デザインはSL列車に実際に乗務する車掌が中心になり検討されました。7月16日には新制服に関するイベントが行われる予定です。
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧