-
“無料循環バス”が山手線の駅に乗り入れ! 東京駅と港区各所を結ぶ「JR竹芝水素シャトルバス」ダイヤ改正
東京の竹芝地区などを走る無料循環バス「JR竹芝水素シャトルバス」がダイヤ改正し、高輪ゲートウェイ駅への乗り入れを始めます。
-
赤信号で停まるとプー←「廃止されたのに…!」 また一つ消えたレア標示板「左折可」しかし新設も 見直しの事情
前方の信号が赤でも、常時左折が可能な「左折可」規制の見直しが進んでいます。右側通行のアメリカでは「右折可」が当たり前ですが、それも見直されているようです。
-
HYDEさん機内で“足投げ出すマン”の被害に遭う!?「臭いで気がついた」実は結構出現率が高い?
ロックバンド・L’Arc~en~CielのHYDEさんが公式Xを更新し、飛行機内で遭遇した迷惑な乗客について言及しました。
-
自衛隊が爆買い中「ボーイング製空中給油機」が抱える深刻なトラブル 解決の目途は立っているの?
航空自衛隊が増勢を図っている最中のKC-46A空中給油・輸送機ですが、肝心の空中給油システムに問題があります。最新の映像システムを導入したせいで、うまくドッキングできないのだとか。目途は立っているのでしょうか。
-
福岡を横断する「トラック街道」ぜんぶ4車線化へ! 筑豊のボトルネック区間、だいぶできてきた!?
2025年9月、国土交通省 九州地方整備局は本年度2回目の事業評価委員会を開きました。この委員会では、福岡県を走る国道201号「香春拡幅」事業についても審議され、最新の見通しが共有されました。
-
-
-
米海軍 将来的に空母に「人の乗っていない戦闘機」を配備へ!? どのようなコンセプトになるのか?
アメリカ海軍は、空母艦載機として無人戦闘機を配備するため、複数の防衛企業と契約を結んだことが、2025年9月5日に明らかになりました。
-
巨大な“帆”なんと4本搭載!?「異形の新型船」登場へ 見た目「フェリーか何か!?」の“新船型”とは? 商船三井
商船三井が韓国の造船2社と共同開発した新型のLNG(液化天然ガス)運搬船が、それぞれ基本設計承認(AiP)を取得したと発表しました。巨大な風力補助推進システム「ウインドチャレンジャー」を、それぞれ甲板に4基も搭載します。
-
乗りものニュース ››
最新記事一覧
記事一覧