鉄道のニュース 記事一覧
-
-
吹田総合車両所をリニューアルへ 編成一括の昇降装置など導入、生産性向上 JR西日本
JR西日本が吹田総合車両所をリニューアル。建物の建て替えや新設備・新装置の導入、検修ラインの改良などで、生産性向上へとつなげます。
-
-
JR九州、7月にダイヤ修正 種別変更、接続改善などで「減便ダイヤ」改善
JR九州がダイヤ修正を実施へ。2018年3月「ダイヤ見直し」後の、利用者からの意見や利用状況などを受け、種別・停車駅変更や増結、接続改善などを行います。
-
-
新旧「トワイライトエクスプレス」初並び! 「瑞風」1周年記念 京都鉄道博物館で(写真30枚)
JR西日本が「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」の運行1周年を記念し、新旧「トワイライトエクスプレス」車両を並べて展示するイベントを京都鉄道博物館で開催。多くのファンが、車両搬入の様子を見守りました。
-
-
列車は急には止まれない! クルマと大きく異なる鉄道ブレーキ事情
安全確認などで列車の急ブレーキを体験したことある人は少なくないと思いますが、急ブレーキをかけてから止まるまでどのくらいの距離を進んでいるのでしょう。
-
太宰府駅をリニューアル 天満宮イメージし朱色に、欄干を新設 西鉄
西日本鉄道が、太宰府線の太宰府駅を27年ぶりにリニューアル。「町との共栄駅」をコンセプトに、駅舎に朱色を用いるなどして、太宰府を訪れる期待感を醸成します。
-
新幹線で夜行列車が走っていないのはなぜ? かつては運転の計画もあったが…
新幹線では一部の例外を除いて夜行列車が運転されたことがありませんが、過去には夜行運転の計画がありました。海外の高速鉄道では夜行運転を行っている国もありますが、なぜ日本では実現しなかったのでしょうか。