JRの記事一覧
-
温泉にストーブ列車、ナイトクルーズも 「四季島」の2017年度「冬コース」
JR東日本が、豪華クルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」の2017年度「2泊3日冬コース」の概要を発表しました。
-
「アンパンマン列車」5種類が走るジオラマも 高知駅に「ひろば」新設 JR四国
2017年3月、JR四国が高知駅に「アンパンマン列車ひろば」がオープンします。メインオブジェとして、5種類の「アンパンマン列車」が走るジオラマが設置される予定です。
-
「お座敷プラレール号」運転 車内で、イベントで、鉄道満喫 JR東日本
JR東日本横浜支社がツアー列車「お座敷プラレール号」を2017年3月11日に運行。車内ではプラレールで遊べるほか、目的地の伊豆高原では「伊豆急でんしゃまつり」も楽しめます。
-
赤ちゃんは迷惑なのか? 授乳、ぐずり…交通機関どう応える?
赤ちゃんを抱えて公共交通を利用する人には、さまざま苦労や悩みがあるようです。「心配で出かけられない」という人もいるなか、交通機関や社会は、赤ちゃん連れにどう向き合っているのでしょうか。
-
-
-
観音開きで両側フルオープン「31ft 三方開きコンテナ」を開発 J-TREC
総合車両製作所が、鉄道貨物輸送用に観音開き式両側フルオープンのコンテナ「31ft 三方開きコンテナ」を開発。スムーズなモーダルシフトに対応できるといいます。
-
新幹線で東京へ 「トーキョーブックマーク」、「スカイツリー」コラボの特別商品発売
JR東海が「トーキョーブックマーク」2017年春のキャンペーンを実施。5周年を迎える「東京スカイツリー」とコラボした、限定特典付き旅行商品を発売します。
-
JR京葉線新駅、海浜幕張~新習志野間で計画 下りが地上、上りが高架の2階層
JR京葉線の海浜幕張~新習志野駅間に新駅が構想されています。今回、工期が約7年、概算事業費が約180億円になることが明らかになりました。
-
山手線や京浜東北線など30駅、ホームドア設置を前倒し JR東日本
山手線や京浜東北線など30駅でホームドアの設置時期が前倒しされます。また、色彩心理を採り入れたホームへの「CPライン」の整備も進められます。