2020年 注目の自衛隊ルーキー艦5選 新鋭イージス艦から新艦種FFMまで 潜水艦史の転換点に 2020.12.20 柘植優介(乗りものライター) 1 ツイート お気に入り tags: あき, おうりゅう, くまの, たいげい, まや, イージス艦, ミリタリー, 海上自衛隊, 潜水艦, 船, 艦艇(軍艦) 1 2 3 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 海自導入か「多用途防衛型空母」、どんな船に 期待されるのはその「存在感」? 過酷な潜水艦生活 女性起用がなかったのも仕方がない? 「トイレ逆流で自沈」処分も 艦長より怖い、海自の「先任伍長」って何者? 上官に意見できる例外的立場、その存在意義 速い速い駆逐艦「島風」! 旧海軍がスピードを追及した理由と、一点モノで終了のワケ 戦艦「大和」の装甲はどれぐらい強かったのか? アメリカ軍の実射テストの結果は… 最新記事 「ビル街スレッスレで旅客機がギュインと旋回!」超刺激的な”伝説の着陸”、まさかの実機で再現! なぜ実施した? 都会のオシャレさんたち「オフロードなバイク」にみんな乗ってた…なぜ!? かつての「ダートラ」ブームが残したもの 上野東京ラインに「異色の特急」が走る! 神奈川県と栃木県を直結 GWの観光に便利 オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた! 「グラマン」て飛行機じゃないの!? 意外な自動車関連メーカー5選 じつは普段使いの物も コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント お座敷モノレール2号 2020/12/20 at 12:22 Reply 落下する際に不規則な弾道を描く新型ミサイルなどというものを本当に仮想敵が保有しているとしたら、イージス艦では早期の探知はたぶんできないけど、それがわかっていても国民を安心させるために追加配備しなければならないのですかね。イージス艦の火器は火を噴く機会がなさそうだから専守防衛の象徴になるかもしれませんが。
落下する際に不規則な弾道を描く新型ミサイルなどというものを本当に仮想敵が保有しているとしたら、イージス艦では早期の探知はたぶんできないけど、それがわかっていても国民を安心させるために追加配備しなければならないのですかね。イージス艦の火器は火を噴く機会がなさそうだから専守防衛の象徴になるかもしれませんが。