硫黄島や南鳥島まで!? 全国を飛び回る空自だけの「飛行点検隊」 超多忙なそのお仕事

埼玉県にある航空自衛隊入間基地には唯一といえる飛行隊がいくつかあります。なかでもひときわ目立つ赤白のカラーリングが施された飛行機を運用するのが飛行点検隊です。任務は何なのか、装備する飛行点検機とともに見てきました。

自衛隊では入間のみに所在「飛行点検隊」とは?

 現代の飛行場は、滑走路さえあれば離着陸できるわけではありません。夜間や荒天、濃霧などで視界が狭いなかでも航空機の安全が保たれるよう、離着陸などを支援する航空保安無線施設が飛行場内およびその周辺に配置されています。

 ということは、これら装置や施設が常時、完璧に作動していなければ安全運航は担保されません。そこで定期的な点検を行うために用いられるのが「飛行点検機」です。

 日本で飛行点検機を運用しているのは、国土交通省航空局と航空自衛隊です。前者は民間空港等を、後者は防衛省所管の自衛隊施設を担当しています。そこで飛行点検機および飛行点検任務がどのようなものなのか、航空自衛隊入間基地で取材しました。

Large 201008 fc 01

拡大画像

2020年に入間基地に配備されたばかりの最新鋭機、U-680A飛行点検機(2020年9月、柘植優介撮影)。

 そもそも、なぜ入間基地なのかというと、自衛隊の飛行点検機はこの基地にしかないからです。入間基地に所在する「飛行点検隊」が、自衛隊の飛行点検任務を一手に引き受けており、航空自衛隊のみならず陸上および海上自衛隊の航空基地なども実施しています。

 逆にいうと、陸上自衛隊や海上自衛隊には飛行点検を実施する部隊は存在せず、航空自衛隊の飛行点検隊が、全国の防衛省管理下にある43基地164施設の航空保安無線施設すべてを一手に担っているのです。

★★めったに見られない 独占取材でわかった飛行点検機の内部★★

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。