関西あるある「駅名変わった理由」5パターン 神社仏閣に古都 「お土地柄」の誤解防止 2021.01.23 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: JR西日本, 京阪, 嵐電, 鉄道, 阪急, 阪神 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 東京周辺「駅名が変わった理由」5パターン 閉園 不謹慎 トホホ防止etc 降りて絶句…「ビックリ立地の地下鉄駅」5選 周囲は山!虚無!静寂! 「ダサい」とも言われるフォント「創英角ポップ体」 駅では効果的? 偶然? 西と東のJR207系 数字は同じだがまったく別物 それぞれどんな車両? 関西「平成に消滅した駅」5選 大都市でも秘境駅、新線開通、隣が近すぎ 最新記事 「他国の戦闘機に戦闘機で空中給油!?」日米仏の空母が集まった演習で“珍しい映像を公開” 筑波山が近くなる! 圏央道「つくば西スマートIC」ついに3月開通 「日本最長のローカル線」から“まもなく消える旅情”とは? 新・青春18きっぷで京都→鳥取 乗ってみた 紛らわしい!?「二軒茶屋駅」「二本木駅」どこにある? 全国の数字駅名、一番多い「派閥」は 「京都‐名阪国道」ルートに新トンネル24日開通! 長さ3kmで峠ぶち抜き 将来は新名神に連絡 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 2件のコメント お座敷モノレール2号 2021/01/23 at 10:03 Reply 丹波市→天理、阿保→青山町 みぃ~ 2021/01/23 at 10:28 Reply 阪急嵐山線の松尾→松尾大社前は?
丹波市→天理、阿保→青山町
阪急嵐山線の松尾→松尾大社前は?