熱海 土石流災害 1000人体制の救助活動をフォトレポート 雨によりなおも難航続く 2021.07.04 武若雅哉(軍事フォトライター) 1 ツイート お気に入り tags: ミリタリー, 災害派遣, 陸上自衛隊 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 災害派遣の初動部隊「FAST-Force」はどう動く? 急げ現場へ! 北海道地震に見る事例 走れ走れ、いすゞの「3 1/2tトラック」! 地味ながら多彩すぎる「陸自の必需品」とは 土砂崩れ道路復旧のべ8km レア重機も出動した北海道地震、自衛隊重機部隊の戦い 火山噴火になぜ戦車? 頑丈さや悪路走破性のみならず 雲仙普賢岳噴火と陸自74式戦車 陸自「装甲救急車」誕生へ 運用面などに見るこれまで後回しになっていたワケ 最新記事 ついに本気を出した!? ホンダ「CB1000F コンセプト」銀×青カラーリングに込められた想いとは 「世界一小さなエスカレーター」が超短ェ!! 空港公式が「作っちゃうかも声明」ジョーク…でも冗談だが全貌超リアル! 珍しいっ!! 日本最大級のバイク見本市で超目立っていた“全っ然知られてないイタリアメーカー”とは 実は「マシンガンの名門!?」 【空から撮った鉄道】これから変わるぞ中京地区のターミナル! 19世紀の橋が見つめる再開発 ビル群も最後の時 「電動式の馬? 大型犬?」カワサキが大阪・万博で新感覚オフロードモビリティを公開へ コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ポリッシャーマン 2021/07/05 at 15:29 Reply 東海バスのノンステップが巻き込まれていましたが、定期便だったのでしょうか?乗客や乗務員の皆さんは逃げることができたでしょうか?
東海バスのノンステップが巻き込まれていましたが、定期便だったのでしょうか?乗客や乗務員の皆さんは逃げることができたでしょうか?