熱海 土石流災害 1000人体制の救助活動をフォトレポート 雨によりなおも難航続く 2021.07.04 武若雅哉(軍事フォトライター) 0 ツイート お気に入り tags: ミリタリー, 災害派遣, 陸上自衛隊 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 災害派遣の初動部隊「FAST-Force」はどう動く? 急げ現場へ! 北海道地震に見る事例 走れ走れ、いすゞの「3 1/2tトラック」! 地味ながら多彩すぎる「陸自の必需品」とは 土砂崩れ道路復旧のべ8km レア重機も出動した北海道地震、自衛隊重機部隊の戦い 火山噴火になぜ戦車? 頑丈さや悪路走破性のみならず 雲仙普賢岳噴火と陸自74式戦車 陸自「装甲救急車」誕生へ 運用面などに見るこれまで後回しになっていたワケ 最新記事 確かにアメ車顔かも… 静岡生まれの「シボレー」売れ行き好調も短命で終わった「トホホな理由」 JR東海“在来線全線&16私鉄乗り放題”きっぷが4月リニューアル 利用期間など「使い勝手」向上 「車が買えるお値段」 JR東日本公式の“自宅運転台”できるぞ! お値段も本気なマスコンユニット発売 「他国の戦闘機に戦闘機で空中給油!?」日米仏の空母が集まった演習で“珍しい映像を公開” 筑波山が近くなる! 圏央道「つくば西スマートIC」ついに3月開通 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ポリッシャーマン 2021/07/05 at 15:29 Reply 東海バスのノンステップが巻き込まれていましたが、定期便だったのでしょうか?乗客や乗務員の皆さんは逃げることができたでしょうか?
東海バスのノンステップが巻き込まれていましたが、定期便だったのでしょうか?乗客や乗務員の皆さんは逃げることができたでしょうか?