「カスピ海の怪物」北方領土へ 西側世界をザワつかせたその正体と果たした重要な役割 2021.08.20 月刊PANZER編集部 0 ツイート お気に入り tags: エクラノプラン, ミリタリー, ロシア軍, 船 1 2 3 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 「ミサイルになりきり護衛艦を攻撃する飛行機」がある 海自U-36A多用機 その目的は… 戦艦「大和」の装甲はどれぐらい強かったのか? アメリカ軍の実射テストの結果は 秘密兵器「酸素魚雷」一斉発射「20発」!? 旧日本海軍の重雷装艦「北上」の一部始終 旧日本陸軍「強襲揚陸艦」秘密兵器にしてた 空母?いえ商船です 特種船丙型 あきつ丸 ロシア最新コルベット「グレミャーシュチイ」就役 ウラジオストクの太平洋艦隊へ配備 最新記事 確かにアメ車顔かも… 静岡生まれの「シボレー」売れ行き好調も短命で終わった「トホホな理由」 JR東海“在来線全線&16私鉄乗り放題”きっぷが4月リニューアル 利用期間など「使い勝手」向上 「車が買えるお値段」 JR東日本公式の“自宅運転台”できるぞ! お値段も本気なマスコンユニット発売 「他国の戦闘機に戦闘機で空中給油!?」日米仏の空母が集まった演習で“珍しい映像を公開” 筑波山が近くなる! 圏央道「つくば西スマートIC」ついに3月開通 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ポリッシャーマン 2021/08/21 at 01:34 Reply 海洋生物との衝突によるダメージは水中翼船より少ない…かも?
海洋生物との衝突によるダメージは水中翼船より少ない…かも?