プロのパイロットの操縦、間近で見たらスゴすぎた! スターフライヤー異色イベント

離陸前の「ポーン」チャイムの秘密もわかりました。

西日本で唯一、実機さながらの振動や加速度を味わえる

 北九州を拠点とする航空会社、スターフライヤーでは、平時パイロットが実際の訓練で使っているフライトシミュレーターを一般客が体験できる異色のイベント、「FFS Dream Flight」を不定期で実施しています。

 ここでは、「西日本で唯一のフルフライトシミュレーター」(スターフライヤーの星川鍾根機長)の体験ももちろんのこと、プロのパイロットの操縦を間近で見ることができる、というのも大きな魅力といえるのかもしれません。

Large 01

拡大画像

スターフライヤー機(2021年4月、乗りものニュース編集部撮影)。

 旅客機は自動化が進んでいる乗りものといえます。スターフライヤーが用いているエアバスA320型機の場合、ひとたび空にあがってしまえば、自動操縦を使って目的地までたどり着くことができます。ただその一方、マニュアルで実施されているところも多々あります。

 このシミュレーターの最大の特徴は、操作に合わせて空間が動くこと。パイロットが離陸操作を行うと、実機さながらの振動や加速度を感じることができます。つまり、パイロットの操縦の技術を感じることができます。

 星川機長のシミュレーターによるフライトは、マニュアル操縦でも、自動操縦と全く違いが感じられないほどの安定したものでした。なお取材時、星川機長には、北九州空港を離陸し高度5000フィート(約1500m)で巡航したのち、福岡空港へ着陸といったコースを飛んでもらいましたが、もちろんこういったフライトは現実の定期便にはありません。

【再現度はいかほど?】スターフライヤーのフルフライトシミュレーターの内部

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. パイロットさんはペンネームかな