翼3対!? 「破壊的設計」の異形旅客機案が続々出現の2021年 その奇抜デザイン&共通点
2021年は、いままでの旅客機の概念を覆すような斬新な設計案が世界中で発表されました。どのようなものがあったのでしょうか。また、これらには共通するアピールポイントも。斬新設計もそれゆえでした。
「計画進行中」の機体にも異形機ぞくぞく
このほか以前から発表されていた、アメリカに本拠を構えるスタートアップ企業、ライト・エレクトリック(WrightElectric)社のゼロ・エミッション旅客機「ライト1」、イギリスのスタートアップEAG(Electric Aviation Group)社が「世界初の70席以上のハイブリッド電気旅客機」を掲げ開発する「HERA」なども、計画が進行しています。ちなみにこの2機、現代の旅客機ではスタンダードなパーツである垂直尾翼が、胴体最後部には見られません。
12月にはイギリスATI(Aerospace Technology Institute、航空宇宙技術研究所)が、「ぽっこりお腹」のように胴体下部が膨らんだ水素旅客機「FlyZero」を発表しました。
※ ※ ※
2021年には、このように、既存の概念を覆すような旅客機案が打ち出されましたが、これらはすべて「環境に優しい」というのをセールスポイントとして掲げているのが共通点です。
航空業界では二酸化炭素排出量を実質ゼロとする「ゼロエミッション」を目指しており、先出の旅客機案たちもこれを意識したものと見られます。2022年も予想を覆す胴体形状を採用することで、環境性能の向上を図る、新たな旅客機案が誕生するかもしれません。
【了】
コメント