旅客機「エンジンを泡洗浄」でなぜ燃費UP?JALが国内初導入 超ナルホドなその効果

JALが国内初導入した、泡を用いた航空機エンジンの洗浄法「GE 360フォームウォッシュ」。これにより燃費効率向上など多くのメリットがあるそうです。泡洗浄と効率向上、どうつながるのでしょうか。

整備士の目からも「キレイがわかる」

 国内ではこれまで、ほぼ“水洗い一択”といっても過言ではない状況だった航空機エンジン洗浄作業が、大きな変化を遂げました。JAL(日本航空)グループのJ-AIRが保有するエンブラエル170にて、国内航空会社として初めて、泡によるエンジン洗浄法「GE 360フォームウォッシュ」を導入したのです。

 この泡洗浄の導入理由についてJALグループは、環境への配慮をメインに掲げていますが、これまでと比べるとどのような効果があるのでしょうか。

Large 01
J-AIRのエンブラエル170。今回国内初の「泡洗浄」対象機となった(乗りものニュース編集部撮影)。

 まず、洗浄力の面では、従来の水での作業よりはるかに向上しています。ただ泡洗浄の場合、エンジン1基あたりの作業時間は従来の3倍となる約6時間を要するのだそう。

 泡洗浄では、加熱した特殊な泡状の洗浄剤をエンジン内部に注入することで、飛行中に吸い込んだちりやほこりの粒子を化学的に除去。作業を担当する整備士も「泡洗浄をしたエンジンを、ボアスコープ(ジェット・エンジンのコンプレッサー部やタービン部の部品異常を監視するのに用いられる光学器具)で覗くと、すごくキレイなのがわかります」と話します。

 JALグループは、泡洗浄によってエンジン内部がキレイになることで消費燃料が節約され、エコ運航につながるとしています。

【写真レポ】エンジン泡まみれ! 国内初「泡洗浄」に肉薄

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 海上自衛隊の護衛艦(ガスタービン艦)でもロールスロイス系のエンジンは洗浄装置により24時間毎に水洗浄を行い、水洗浄3回毎に溶液洗浄を行います❗