貨物船でも中は“家”並み 世界初の電動タンカー「あさひ」登場 海の働き方に革命?

世界初の100%電気推進タンカー「あさひ」が登場。ゼロエミッションという環境性能だけでなく、内部の快適さは、もはや従来の貨物船とは別世界の域。この快適さが世の中を変えるかもしれません。

世界初の電気推進タンカーの実力とは

 世界初のピュア電動タンカー「あさひ」が2022年4月19日(火)、東京の有明西埠頭で報道陣へ公開されました。

「あさひ」は旭タンカー(東京都千代田区)が発注した内航船で、電気推進船のベンチャーであるe5ラボ(東京都千代田区)が共同開発。3480kWhという大容量リチウムイオン電池を動力源とする100%電気推進のため、排出されるCO2、NOx、SOx、煤煙などのゼロエミッション化を達成し、環境負荷を低減するといいます。

Large 20220420 01
電気推進タンカー「あさひ」(中島洋平撮影)。

 船の寸法は全長62.0m、全幅10.3m、深さ4.7mで、総トン数は499トン。タンカーとしては一般的なサイズだそうです。船内には重油を運ぶための容量1280立方メートルのタンクを備えています。運ぶ貨物は主に重油で、川崎港を拠点に東京湾内で運航されます。

 就航にあたり、川崎港に船のための給電設備が設けられました。ただ、災害発生時には「船が給電設備になる」ことも。船内の大容量バッテリーに貯めた電気を非常用として陸上で活用することもできます。容量としては、おおよそ一般的な電気自動車100台分、一般家庭450世帯分の電力を賄えるレベルだといいます。

 船内は操船を行うブリッジと、居住スペース、推進器室、バッテリー室、機関室などで構成されます。ただ、動力用のエンジンは積んでいません。「エンジンがないので、主機メンテナンスの仕事は実質ありません」(旭タンカー 経営企画部 澤田 真さん)とのこと。

 これ以外にも、EV船となることで従来、当たり前だったことが大きく覆る要素がいくつも見受けられました。

【船内どうなってる?】働き方改革な船「あさひ」 写真で見る

最新記事

コメント