「大和トンネルを先頭に」ではなくなった? 東名の渋滞ポイント 拡幅でどう変わったのか

東名高速の「大和トンネルを先頭に●km」という渋滞情報の定番フレーズが、あまり聞かれなくなりました。悪名高い渋滞ポイントが拡幅されて1年、どう変わったでしょうか。

東名の渋滞ポイント変わったの?

 2022年のお盆も、全国の高速道路で激しい渋滞が予想されています。NEXCO中日本管内で発生する最も長い渋滞は、8月14日(日)、東名高速上り線の神奈川県内で最大50kmとされています。

 ただこの渋滞の発生箇所、「綾瀬スマートIC付近」とされています。例年であれば、その近くの「大和トンネル付近」とされていたことでしょう。

Large 20220814 01
拡幅工事前の大和トンネル(画像:NEXCO中日本)。

 綾瀬スマートICは2021年3月に開通。それから1年ほどのあいだに、ラジオの渋滞情報などでも、「大和トンネル付近を先頭に」という表現から、「綾瀬スマートIC付近を先頭に」との言葉を多く聞くようになりました。

 渋滞のポイントが変化したのでしょうか。NEXCO中日本東京支社に聞いたところ、「大和トンネルの付近に(綾瀬スマート)ICができたので、そちらの名称を使っています」とのこと。

 大和トンネルの渋滞は、トンネル付近のサグ(下り坂から上り坂へ変わる箇所)での速度低下が大きな要因です。実態としては、渋滞の先頭が「綾瀬スマートIC付近」というのも、「大和トンネル付近」とニュアンスは同じだそうです。

この記事の画像をもっと見る(2枚)

最新記事

コメント

1件のコメント

  1. 一昨日通ったけど誰も使ってない。

    個人的には丁度いいワープゾーンと思うんだが。