"第二&第三の山手線"に7本の放射路線 戦前の東京"理想の鉄道網"構想とは 実際どれくらいできた?

「2環状7放射路線」の整備方針リスト

 そして、とじ込まれた「東京近郊地方鉄道網案」には次の9路線が掲げられています。

【環状路線】
1号線(27.6マイル)
起点 蒲田 終点 洲崎
経過地 池上、洗足、三軒茶屋、笹塚、中野、東長崎、下板橋、王子、北千住、鐘ヶ淵、中平井、新町、荻新田

2号線(33.9マイル)
起点 丸子多摩川 終点 洲崎
経過地 等々力、世田谷新田、経堂在家、高井戸、正用、荻窪、南組谷戸、三軒在家、上板橋、志村、赤羽、下村、堀之内、梅田、五兵衛新田、普賢寺、奥戸、本色、大杉、東之江、二之江、小島、砂村

【放射路線】
1号線(5.2マイル)※前記「目黒玉川電気鉄道」
起点 目黒 終点 下野毛
経過地 中目黒、五本木、野沢、原、等々力(将来延長の場合大船に至る)

2号線(7.9マイル)
起点 渋谷 終点 吉祥寺
経過地 北沢、七軒町、高井戸、中屋敷

3号線(11マイル)
起点 新宿 終点 多摩墓地
経過地 川島、方南、大宮、打越、下山谷宿、南浦、野崎

4号線(5.5マイル)
起点 池袋 終点 向山(将来延長の場合越生町に至る)
経過地 北新井、向原、北早淵、田柄

5号線(5.5マイル)
起点 大塚 終点 戸田(将来延長の場合大宮に至る)
経過地 下板橋、志村、三軒家

6号線(7.5マイル)
起点 巣鴨 終点 鳩ヶ谷町
経過地 西原、船方、沼田、鹿浜、弥兵衛新田、八幡木

7号線(4.7マイル)
起点 南千住 終点 花(将来延長の場合野田に至る)
経過地 五反野、一ツ家

 これを路線図に落とし込むと、環状路線は山手線を取り囲むように、放射路線は地下鉄の終端から既設線の間を縫うように郊外へ延びていることが分かります。

【画像】えっ…!これが昭和初期の東京「2環状7放射線」新線計画です

テーマ特集「【記事まとめ】昔の鉄道風景は驚きだらけ!? あの路線の意外な歴史、幻に消えた鉄道計画も…知るほど奥深い「鉄道考古学」の世界」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 画像1/2のコメントが変です。
    それと7号線の終点は花ではなく花畑ではないでしょうか。